-
-
7月30日お庭 週末に芝刈りしました。 サルスベリ 今年は咲くのが早かった 今年初めて、カミキリムシの被害にあいました。 エゴノキの株下に木くずがあり、これは!!と思って、すぐに殺虫剤と株元にダイアジ …
-
-
寄せ植えしている100円で買ってきたちょっと大き目なコリウスが、どんどん脇芽から増えて これでもカット済み 切っても切っても、生長する・・ このコリウスは1つの苗なんです! で、大きくなりすぎたコリウ …
-
-
2024/08/03 -家庭菜園, 家庭菜園の野菜, 料理, 現在のお庭
あばしゴーヤ, こどもピーマン, オクラ, カマキリ, ゴーヤ, トマト, ピーマン, プチトマト, モロヘイヤ, レモン, 水ナス, 湧水, 紫ししとう, 青シソ今年はカメムシが多くて、ゴーヤを食害されてしまい、大きくなる前に熟してしまって、収穫がすすみません。。 だいたい結実してから3週間で、7月下旬~8月初旬頃に初収穫と思っていましたが、7月下旬早めに初収 …
-
-
2024/07/03 -コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭
あさがお, アナベル, カザニア, ギボウシ, グラジオラス, グロッソ, ケイトウ, トレニア, フリルペチュニア, ペチュニア, ペンタス, マリーゴールド, メドウセージ, メランポジウム, ヤブミョウガ, ラベンダー, リシマキアファイヤークラッカー梅雨空 朝の見送りの後、そのままお庭に行くと、朝降った雨と曇り空で、花たちが美しく見えたので、花だけ撮ってみました。 寄せ植えで育てているペチュニア3種 フリル系のものが2種あります ペンタス2種 ト …