ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

定樹 庭作業 花木 花苗

ソヨゴ植えました

投稿日:2017-05-10 更新日:

南側 エゴノキとイロハモミジの間にソヨゴを定樹しました。

庭の設計図

http://be-taki.com/niwa/2017/04/10/haichi/

 

 



-定樹, 庭作業, 花木 花苗
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

5月中旬 お花たち

宿根リナリア 宿根草 ピンクでかわいい。 1株買って、毎年こぼれだねからどんどん増えています。 宿根リナリア こぼれだねから育ちはじめの リナリア かなり、芽が出てきています。 寒さににも暑さにもつよ …

2018年4月19日庭

暖かくなってきました。 庭の写真です。 春にシャクナゲを買い植えました。 きれいに咲きました。 ドウダンツツジ白 昨年は植えこんですぐが開花時期で、根の生長に回ったのか、開花しませんでしたが、今年は咲 …

2017紅葉 深まる秋 冬野菜は??

ドウダンツツジ 最近街中の街路樹でもよく見かけますが、本当紅葉もきれい。 コナラ 雑木の王様 姿が荒々しいけれど、紅葉きれいです。 そんな中、この北関東でも、まだ頑張ってピーマン成っています。でももう …

梅収穫

昨年は500gくらいで初収穫だった梅 今年は1.7kgくらい採れました!! 洗って 干して 梅酒にしました~~ 楽しみ!! 収穫後剪定しました!来年もたくさん実がなりますように!

株立ちの樹木 剪定

南側の住居がなくなり、日当たりがよくなった我が家の庭 半日陰予定で植えた、イロハモミジが、すっごく大きくなり、株立ちの枝も混み合ってきたので、思い切って、株を減らすことにしました。 イロハモミジ2本あ …

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ