南側 エゴノキとイロハモミジの間にソヨゴを定樹しました。
庭の設計図
http://be-taki.com/niwa/2017/04/10/haichi/
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2017-05-10 更新日:
執筆者:tsukuroune
関連記事
ポットに挿し芽をして、袋をかぶせていた袋を取り、しばらく置いていたのですが、大丈夫そうなので、本日庭に定植しました。 挿し芽をしたコバルトセージ しっかり根が張っていました。 コバルトセージの挿し芽記 …
引越しした年の春に、お隣の家の方から庭にあるスズランの苗をいくつかいただきました。 開花していない株だったので、植えつけから丸2年3年目の今年初めて開花しました! 2019年春開花 増えていってくれる …
涼しくなってきました( ╹▽╹ ) お庭にトンボがたくさん飛ぶようになりました♬ 彼岸花が咲いています! 9/25 中洲に植えていた、ローズマリーを抜いて、お花を植えるスペースにしました。 …
三連休は樹木を買いに行きました。 近所に、いろいろな植木やさんが一か所に集まって販売している花木センターがあり、行ってみました。 買った樹木 アオダモ2mくらいのもの1本 12000円 イロハモミジ …