初めてのナスはでっかい水ナス
他の枝に栄養が回っているか心配・・
次の実は同時に何本か撮れそうですが、どうやら今はこの1本に回ってしまったようです。
早速カレーにして食べました~~
家庭菜園 前のブログ:2018⑦家庭菜園 きゅうりに続き収穫が始まりました
追記:次のブログ:2018⑨家庭菜園 トウモロコシ摘果とコンテナレモンとなす
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-06-13 更新日:
初めてのナスはでっかい水ナス
他の枝に栄養が回っているか心配・・
次の実は同時に何本か撮れそうですが、どうやら今はこの1本に回ってしまったようです。
早速カレーにして食べました~~
家庭菜園 前のブログ:2018⑦家庭菜園 きゅうりに続き収穫が始まりました
追記:次のブログ:2018⑨家庭菜園 トウモロコシ摘果とコンテナレモンとなす
執筆者:tsukuroune
関連記事
2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え
大根の種植えました♪ 2018年9月10日種植え 去年は9月下旬に植えて、遅すぎた大根 本当は8月なんだろうけれど、今年は暑かったのと、蚊にだいぶ刺され、なかなか庭作業する気になれず。。 …