ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 屋内の花たち

季節の花を切り花にしてみました

投稿日:

今年は6月に梅雨明け・・、

梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;

玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。

オレンジのグラジオラス
紫のリアトリス
ギボウシの花

 

そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。

全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。

切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。

 

ペチュニア

赤を中心としたペチュニア
夏らしい

家の中に花があると華やかでいいですね!!

 



-切り花, 季節の花木, 屋内の花たち
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

サルビアクリスティイェオ

2018サルビアクリスティンイェオ開花しました!

5月19日 昨年は樹形が整わず、花も少なかったのですが、晩秋に短く切ったのがよかったのか、今年は、株も一回り大きくなり、樹形も整いました! セージ系が大好きで、サルビアクリスティンイェオは、紫系のセー …

ジューンベリー 完熟はちょっと甘くおいしい

だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …

深緑の頃 お庭写真2020.6.1

深緑の頃のお庭 蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31) 今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。 手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ エゴノキ コバノズイナ 山あじさいの紅 最 …

多肉植物

娘と息子が買った 多肉植物 春に花がさいた もう終わっちゃったけど、小さいピンクの花がさいた 多肉植物 あまり育てたことなくて、水いらないのかなと思っていたら、春と秋はいるみたいですね・・【植物によっ …

コバルトセージ 切り花にしてみました

コバルトセージ お庭のコバルトセージ、たくさん伸びていたので、切り花にしました。 ↓コバルトセージの成長記録 コバルトセージ開花 2018年度成長記録 ついでに~ 我が家はハロウィンモードです・・ 今 …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ