ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園 種まき 育苗

2018⑭家庭菜園 モロヘイヤ1株だけ立派になってきました

投稿日:2018-08-24 更新日:

前回のモロヘイヤのブログ

2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ

4月に種まきしましたが、北関東ということもあり、なかなか生長せず、7月頃から大きくなりはじめました。

今日見ると1株最初から生長が良かった株がだいぶ大きくなっていました!

モロヘイヤ 大きくなった1株

この株の後ろに中くらいの1株ありますが、それもだいぶいい感じになってきました。

 

もう1か所別のところにも植えたモロヘイヤ こちらは、生長がゆっくりで小さかったのですが、、

別の場所に植えたほうのモロヘイヤ

少し大きくなってきましたが、8月下旬なので、このあと食べられるほど立派になるかどうか・・。

大きくなったほうは、少量だけど、切って食べられそうです。

8月25日追記:収穫しました

二人分くらいかな、

 

※9月10日追記

二回目収穫しました!小さかったほうのモロヘイヤもだいぶ生長して、今日は買ってきたくらいの量が取れました!!前回から2週間ちょっと経ってしまいました。

9月に入ってしまいましたが、これからの生長はどうなるか・・。

理想は一週間に1回スーパーの量が取れる期間が2か月とかあるとありがたいなぁ。

※9月20日追記

三回目の収穫です。スーパーの量より少し少な目で収穫できました。

 

家庭菜園前回のブログ:2018⑬家庭菜園 季節外れのいちごとみょうが

家庭菜園次のブログ:2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え



-家庭菜園, 種まき, 育苗
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2018④緑のカーテン 収穫続く~~20本くらい!

雷が我が家に落ちて、、いろいろなものに不具合&夏休みでようやく更新です。。 前回のブログ 2018③緑のカーテン 初収穫です! ゴーヤは今が収穫ピークのようで、8月に入り、15本は収穫して、トータル2 …

ジューンベリー3年目今年は??

昨年のジューンベリー 2018ジューンベリー実が生りだしました。食べてみよう! 昨年の5倍以上は実をつけました! 木もだいぶ大きくなったので、少し剪定もしました。 ムクドリが毎日やってきてだいぶ食べら …

ジューンベリー 完熟はちょっと甘くおいしい

だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …

2019①家庭菜園 秋植えした小松菜収穫しました&ネギと玉ねぎ

秋に植えた小松菜 前回のブログ 2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え 根を抜かずに葉だけ何度か収穫しましたが、花芽がついてきたので、今日抜きました。 まだ↓だけ残っています …

白ぽい花特集♬

5月から6月初旬 白い花がきれい 5/10 エゴノキ 満開   5/10 お隣さんに昨年もらった あやめ 咲きました   5/10 アナベル つぼみ 6/5 アナベル 咲いてきまし …

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ