夏の草花前回ブログ(開花頃)
2018 7月 夏~の草花たちが開花 そして、暑さでまさかの熱中症??
シコンノボタン
毎年11月くらいまで、毎日花を咲かせてくれます。今年は暑かったのでどうでしょうか??
ゼフィランサス
昨年植えて植えっぱなしで2期目ですが、さすがに昨年より大株です!
球根が成長しています。来年もっとたくさん咲かせてくれるかな^^!
ミソハギ
相変わらず、手前の山アジサイの紅まで勢力を伸ばしています。^^;;
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
夏の草花前回ブログ(開花頃)
2018 7月 夏~の草花たちが開花 そして、暑さでまさかの熱中症??
シコンノボタン
毎年11月くらいまで、毎日花を咲かせてくれます。今年は暑かったのでどうでしょうか??
ゼフィランサス
昨年植えて植えっぱなしで2期目ですが、さすがに昨年より大株です!
球根が成長しています。来年もっとたくさん咲かせてくれるかな^^!
ミソハギ
相変わらず、手前の山アジサイの紅まで勢力を伸ばしています。^^;;
執筆者:tsukuroune
関連記事
ラベンダー 昨年はフレンチラベンダー2種と一年草のレースラベンダーを植えていました。 レースラベンダーは枯れてしまいましたが、フレンチラベンダーは1株は今年の大雪でダメになりましたが、もう1株は開花で …
今年は暑かった・・ やっと朝晩は涼しくなってきました~ 今年はトマトは同じ位置に植えすぎたのか、お庭のトマトはダメになっちゃいました。。 コンテナのトマト、畑のトマト、観賞用の朝顔も撤去 そして、今年 …
寄せ植えしている100円で買ってきたちょっと大き目なコリウスが、どんどん脇芽から増えて これでもカット済み 切っても切っても、生長する・・ このコリウスは1つの苗なんです! で、大きくなりすぎたコリウ …