ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2018秋 キンモクセイとカリオプテリス スターリングシルバー

投稿日:2018-09-24 更新日:

あれ?いい香りがする??

よく見ると!

キンモクセイが咲いている!!

昨年は・・↓昨年のブログ

2017秋のお庭の草花と樹木たち

10月上旬だったようですね。

しかし、株の一部だけで、花が少ないので、これからまた咲くのか、どうか。

今年春に虫に食べられてしまい、一匹づつ見つけて退治し、薬剤もまいたのですが、その影響もあって少ないのかもしれません。

9月24日
株の一部のみ開花 全体的には咲いていない

 

※10月3日追記!

10月3日
全体的に咲いています!!

 

カリオプテリス スターリングシルバー開花

2年前のマンション住まいのときに、寄せ植えにしていた苗を、昨年定樹したもの。

昨年もきれいに咲いてくれました。大株にならず管理が楽でいいです。

雑木の下に植えましたが、ナチュラルガーデン向きかなという感じです。

あまり主張しないので、なんとなくいい感じでいてくれます。

 



-季節の花木, 現在のお庭
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

クリスマスローズ こぼれ種から~

クリスマスローズ こぼれ種からたくさん芽が出ていて、3年目のものもそのままにしておいたのですが、病気にかかりやすく、成長も悪いので、ポットに移しました。 今年芽がでた1年目のものから3年目まで~ 3年 …

ひまわり 種から 開花しました!

娘が今年幼稚園でひまわり組なので、ひまわりの種を植えました。 5月11日 芽が出てきました   5月17日 少し大きくなりました   5月26日 本葉が生長しています   …

サルビアクリスティンイェオ

2018サルビアクリスティンイェオ その後

5月30日満開 5月19日 前回ブログ:2018サルビアクリスティンイェオ開花しました! 6月25日現在も満開でしたが、伸びすぎで樹形が乱れたのと、梅雨で蒸れを防ぐために本日カットしました。 カット後 …

2024年5月お庭

冬から残っているコンテナたち~ 5月中旬に春夏用のコンテナ1つ追加しました!↓ 残りのコンテナはパンジーたちが終わった6月くらいに、新しくする予定! 玄関西側花壇 下草のアジュガ(紫の花)がきれい 5 …

雑木たちと木陰の低木と花々

5月30日雑木コーナー   木々が大きく成長しています。 中でも生育旺盛なエゴノキ 5月16日 今年はたくさんの花を咲かせました。 しっとり綺麗 これらの下草たち 5月9日ギボウシ 5月30 …

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ