昨年のビオラのこぼれ種が芽を出し、少しづつ生長していました。
こぼれ種から芽を出したビオラ
こぼれ種からのビオラを1つの寄せ植えの中にすべて植えました。
ビオラって、発芽から大きくなるまで1年くらいかかるんですね。。
5月9日追記 ビオラ大きくそれらを育ちました!
ブログ↓
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2019-03-21 更新日:
昨年のビオラのこぼれ種が芽を出し、少しづつ生長していました。
こぼれ種から芽を出したビオラ
こぼれ種からのビオラを1つの寄せ植えの中にすべて植えました。
ビオラって、発芽から大きくなるまで1年くらいかかるんですね。。
5月9日追記 ビオラ大きくそれらを育ちました!
ブログ↓
執筆者:tsukuroune
関連記事
彼岸花2020.10.1 今年は遅かったです 雑木コーナー 長雨と育った雑木の陰で芝生が少し元気がありません・・ 西側のイロハモミジ 日当たりよくなり大きくなっています。 右側のエニシダも大きくなりま …
6月28日グラジオラス 2年目のグラジオラス開花しました。 昨年は畑の横に植えていたものを、植え替えて今年はこちらに。 一応連作障害?があるようで、毎年植え替えたほうがいいみたいです。 昨年球根からた …