昨年の今頃にこぼれ種で芽が出ていたビオラ
1年かけてこんなに成長しました!
ちなみに、昨年のビオラの様子
今年春にこぼれ種のペチュニアを寄せ植えした様子
ちなみに寄せ植えのペチュニアは寒い冬に枯れずに生き残りました!木のようになっている、、(笑)
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
昨年の今頃にこぼれ種で芽が出ていたビオラ
1年かけてこんなに成長しました!
ちなみに、昨年のビオラの様子
今年春にこぼれ種のペチュニアを寄せ植えした様子
ちなみに寄せ植えのペチュニアは寒い冬に枯れずに生き残りました!木のようになっている、、(笑)
執筆者:tsukuroune
関連記事
今年はコガネムシ、カメムシが多かった・・ 植えっぱなしにしていた、四季成りイチゴは昨年に1つ今年に1つ、コガネムシの幼虫に根を食べられて、弱ってしまい、処分しました・・ 秋~春は、水やりも楽ですし、お …
今年は新型コロナウイルスの流行によって、外出自粛となり、自宅で過ごす時間が増えました。 お庭もいつもより眺める機会が増えたのと、少しでも気持ちを明るくしようと、雑木のお庭ではありますが、花を少しづつ増 …
玄関の西側の花壇の斑入りマサキにも装飾しました♪ あんまりこういうの苦手なんですが・・ 室内のツリーは子供たちがやってくれました。 しかし、西側の花壇 マサキ すっごい大きくなった・・ 2017年6月 …
挿し芽して増えた!コバルトセージ&リシマキアファイヤークラッカー
コバルトセージ挿し芽中5月23日 コバルトセージ、昨年このくらいの時期にこのくらいの苗を植えて、すっごく大きくなりました。 昨年のコバルトセージの記録を書いた、過去ブログ↓(2017年5月14日) h …