季節の花木 現在のお庭 種まき 育苗
2022.3.16春がやってきた! 1

シラー シビリカブルー

クロッカス

ミニ水仙

地植えの日本サクラソウ

コンテナのクリン草〈サクラソウ〉

南高梅

こぼれ種から ネモフィラ 1株からこんなに芽が出てきた!!


山野草 イカリソウ

ヒューガミズキ

ユキヤナギ
-季節の花木, 現在のお庭, 種まき, 育苗
-イカリソウ, クリン草, クロッカス, サクラソウ, シビリカブルー, シラー, ネモフィラ, ミニ水仙 ティタティタ, 南高梅, 日向ミズキ
執筆者:tsukuroune
関連記事
-
-
今年度初 雪が積もりました
2月9日からの3連休は関東は寒く、東京でも雪が降りました。 北関東の我が家は、東京よりは降らなかったようですが、少し積もりました。 しかし、午後には日が当たるところは溶けてしまうくらいの …
-
-
こぼれ種からイロハモミジ3年目
こぼれ種から3年目のイロハモミジ2株成長中 ちなみに昨年2021年の様子~ 大きくなっていますね! こぼれ種から5年目のもの↓ 4/11 この株は結構立派に早く大きくなって、コンテナに移し替え、春から …
-
-
家庭菜園と草花の生長
緑がきれいになってきました♪ 6月頭に蒔いたリーフレタスの種から芽が出ました♪ 昨年マンション住まいの時に寄せ植えした、小さいダリアの球根を掘り起こし保存していたものを植え …
-
-
ユキヤナギ満開2019
桜の季節の前に満開になるユキヤナギ 我が家は満開になりました。 3月30日満開翌日31日からは雨で散りはじめました。 2月23日 2月23日ユキヤナギ つぼみが膨らんでいます &nb …
-
-
クリスマスローズ2023咲き始め
今年のクリスマスローズは寒かったからか、ちょっと遅めな気がします。 2/23 ニゲル(原種) 白一重 2株 2/23 ニゲル(原種) 白一重 斑入り 2/23 昨年購入した、紫の淵入りの …