今年は6月に梅雨明け・・、
梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;
玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。
そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。
全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。
切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。
家の中に花があると華やかでいいですね!!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
今年は6月に梅雨明け・・、
梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;
玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。
そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。
全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。
切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。
家の中に花があると華やかでいいですね!!
執筆者:tsukuroune
関連記事
お庭の千両とナンテン ナンテンに実がないけれど。。 トイレに お庭に少し芽吹いていた三つ葉 お雑煮に 本年もよろしくお願いいたします。 今年度はコロナ禍の影響か、インフルエンザ、溶連菌、水疱瘡、マイコ …
育苗していた ネモフィラ 10/17そろそろ定植かな ↓前回ネモフィラの育苗の様子 2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害 まずは、玄関西口の花壇スペースの下草に(10/30) お庭の日当たりのよい中 …