ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 屋内の花たち

季節の花を切り花にしてみました

投稿日:

今年は6月に梅雨明け・・、

梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;

玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。

オレンジのグラジオラス
紫のリアトリス
ギボウシの花

 

そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。

全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。

切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。

 

ペチュニア

赤を中心としたペチュニア
夏らしい

家の中に花があると華やかでいいですね!!

 



-切り花, 季節の花木, 屋内の花たち
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

自粛中 GWはお庭をフル活用!

ゴールデンウィーク 全国的に新型コロナウイルスよる自粛で、ゴールデンウィークもスティホーム とっても暑くなった日もあり、子供たちのために夏日になった2日間は日よけのためのテントを張り、プール遊び ピク …

ユキヤナギ満開2019

桜の季節の前に満開になるユキヤナギ 我が家は満開になりました。   3月30日満開翌日31日からは雨で散りはじめました。   2月23日 2月23日ユキヤナギ つぼみが膨らんでいます &nb …

2022.3.16春がやってきた! 2

サルビア・ネモローサ 芽が出てきました! 宿根リナリア 薄いピンクの花が咲きます                 宿根リ …

お庭でBBQ GW

ゴールデンウィーク 2日間お庭でBBQ楽しみました。 暖かくて気持ちの良い午後でした。 新しくした、BBQセットのお手入が思ったより楽だったので、次の日も夜BBQしました。 テントしかなかったのですが …

梅

今年2年目梅の木 アブラムシ駆除方法

南高梅 込み合った枝をカット、水圧でアブラムシ飛ばして薬剤で回復しました 梅の木ですが、今年は開花せず、木の生長に使ったようです。 5月上旬、昨年は大丈夫だったアブラムシ 今年大量発生!!! 天敵のテ …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ