今年は6月に梅雨明け・・、
梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;
玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。
そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。
全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。
切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。
家の中に花があると華やかでいいですね!!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
今年は6月に梅雨明け・・、
梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;
玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。
そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。
全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。
切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。
家の中に花があると華やかでいいですね!!
執筆者:tsukuroune
関連記事
冬を越し、2年目のホテイアオイ。 かなりの繁殖力 昨年、ご近所さんにおすそ分けした、ホテイアオイ(メダカと一緒に)は咲いてたけど、うちのは、昨年は咲かなかったけど、今年は4本目の開花 増えすぎたホテイ …
半日蔭と日陰の植物たちも新緑の季節です。 日影の小道 ナツハゼ、セイヨウオダマキ、ヒューケラ、アジュガ、クリスマスローズ。リシマキアファイヤークラッカー、ギボウシ、・・・etc アスチルベ 本日開花し …
小さなシクラメンと、益子焼の器に入れたポトスとアイビー いただきもののシクラメン 増やしたポトス 脱衣所に 北側ですが、なんとか大丈夫そう トイレ 冬は寒いので、この後根腐れしてしまいました。。 水に …