今年は6月に梅雨明け・・、
梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;
玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。
そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。
全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。
切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。
家の中に花があると華やかでいいですね!!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
今年は6月に梅雨明け・・、
梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;
玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。
そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。
全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。
切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。
家の中に花があると華やかでいいですね!!
執筆者:tsukuroune
関連記事
今の2年生からもらった朝顔の種を植えて、開花しました。 6/7発芽 7/23頃から開花しました~ 息子の持ち帰りの学校の朝顔も一緒に♩ 家庭用は種を6つ植えて、送れて全部発芽してきましたが、3株だけ残 …
12月14日 紅葉も終わりに近づいています 落葉樹はすっかり葉を落とし、冬景色になってきました。 我が家の春一番と言えば ”アセビ” 近づいてみると、つぼみをつけていました。 アゼビ そして、一年中咲 …
冬から残っているコンテナたち~ 5月中旬に春夏用のコンテナ1つ追加しました!↓ 残りのコンテナはパンジーたちが終わった6月くらいに、新しくする予定! 玄関西側花壇 下草のアジュガ(紫の花)がきれい 5 …