今年のグラジオラスの開花ブログ
結局遅れて開花したグラジオラスもあり、7つ花が咲きました。
掘り起こすと、土の中に取り残していた木子も今年は花は咲かなかったけれど、球根が立派に育ち、来年は開花できるくらいまでに成長していました!!
こんなにたくさん大きいもの中くらいのものが出来ました!!
来年は結構開花できるのでは??楽しみです!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
今年のグラジオラスの開花ブログ
結局遅れて開花したグラジオラスもあり、7つ花が咲きました。
掘り起こすと、土の中に取り残していた木子も今年は花は咲かなかったけれど、球根が立派に育ち、来年は開花できるくらいまでに成長していました!!
こんなにたくさん大きいもの中くらいのものが出来ました!!
来年は結構開花できるのでは??楽しみです!
執筆者:tsukuroune
関連記事
2018秋 キンモクセイとカリオプテリス スターリングシルバー
あれ?いい香りがする?? よく見ると! キンモクセイが咲いている!! 昨年は・・↓昨年のブログ 2017秋のお庭の草花と樹木たち 10月上旬だったようですね。 しかし、株の一部だけで、花が少ないので、 …
朝晩は少し涼しくなってきました! 今年は本当暑かったです。。まだ昼間はエアコンがかかせない日々です。 さて、夏休みも終わり、子供たちを送り出した後に、ゆっくり庭の整理をしていると、まんるいナスを発見 …