ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

あじさい「アナベル」 山紫陽花 「紅」ノリウツギ2019

投稿日:2019-06-22 更新日:

昨年のアジサイのブログ

6月あじさいの季節 アナベル&紅&ノリウツギ

今年は昨年あまり開花できなかった 山紫陽花の「紅」がたくさん花を咲かせました。

3月30日 紅

4月23日つぼみが見えます

5月24日
開花しています。
最初は白でだんだん赤くなります。

 

アナベルは2株ありますが、1つは花数は多くないけれど大輪を咲かせ、もう1株は花数は多いけれど、中くらいサイズでした。

もともと別のところで買ったし・・大輪を咲かせた方は本当小さい苗をネットで買い、3年目です。

アナベルは冬場は本当短く切ってしまい、春に茎から伸びてきて大きくなります。

3月30日アナベル(小さい株のほう)

3月30日大きい株のほう

3月30日ノリウツギ

4月13日  アナベル芽吹き

5月9日 アナベルつぼみが見え始める

5月12日 ノリウツギにもつぼみが見える

5月27日 開花間近のアナベル

6月9日 アナベルとノリウツギが美しく開花

6月19日 大輪のアナベルを咲かせた方の株

6月19日 中くらいの大きさでたくさん咲いたアナベル株

 

7月22日 緑色に変化してまだ美しく咲いています

 

6月19日 ノリウツギ

7月22日
ピンクに変わりまだ咲いています

 



-季節の花木
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

グラジオラス増える・・

2018年6月グラジオラス   掘り上げた球根 昨年掘り上げた球根の大きいものを半分幼稚園に寄付しました。 今年の春、別の場所にこどもたちと一緒に植えました。 4月23日芽が出始めました 5 …

アナベル開花

6月あじさいの季節 アナベル&紅&ノリウツギ

家にはアナベルが2株、山アジサイの「紅」が1株、今年3月に購入したノリウツギが1株あります。 アナベル昨年すっごく小さいものを1株買ったのですが、開花しなかったので、ホームセンターで少し大きめなものを …

朝顔2021

今の2年生からもらった朝顔の種を植えて、開花しました。 6/7発芽 7/23頃から開花しました~ 息子の持ち帰りの学校の朝顔も一緒に♩ 家庭用は種を6つ植えて、送れて全部発芽してきましたが、3株だけ残 …

お庭でランチ

5月気持ちがいいので、テレワーク中の主人とランチ。 気持ちがいいから午後からここで仕事するらしい・・  

春の気配がしてきました 南高梅3年目で初開花

南高梅3年目 今年3年目の南高梅 今年下のほうだけ、開花しました! 上の方は、木の成長に使われていて、つぼみを持たなかったようです。成長の早い梅なので、結構大きくなりました。 梅の実ができるかどうか・ …

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ