ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園 料理

2019③家庭菜園 採れた野菜集

投稿日:2019-07-31 更新日:

7月下旬 毎日いろいろな野菜

7月28日
2株あるピーマン

7月27日 とうがらし
暑くなってきて、3株で週に1回たくさん採れます!

焼いて鰹節とショウガで美味しく食べられます!

9月30日追記

とうがらしは現在も順調

2019⑤家庭菜園 とうがらし ピーマン いちご

焼いたとうがらし

みょうがもたくさん採れます!

7月26日
モロヘイヤ 初収穫

7月下旬
プチトマト4株
毎日6つ~くらいずつ収穫できます

きゅうり
6月下旬から1か月
4苗で週に10本以上
ペース

しかし。。長雨で7月下旬 ベド病にかかっているようで、葉がだいぶやられています・・ 無農薬なので消石灰を振りかけましたが、どうなるか・・

梅雨が明けたので生命力にかけたいところ。

 

すべて自家製
きゅうり ミョウガ 大葉の和え物

 

遅れてゴーヤ、ようやく初収穫

8月1日

細めだけど、25cmあります!

 

棚もここ一週間でだいぶ成長しました。

左の鉢はあさがおです。

そして、肌寒いくらいの梅雨だったので、いちごが秋だと思ったみたいで…

大粒いちごが5つ

 



-家庭菜園, 料理
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

梅収穫

昨年は500gくらいで初収穫だった梅 今年は1.7kgくらい採れました!! 洗って 干して 梅酒にしました~~ 楽しみ!! 収穫後剪定しました!来年もたくさん実がなりますように!

2019年1月全体のお庭

すっかり冬景色です 新年明けましておめでとうございます。 12月はドタバタしていまして、ブログがなかなか更新できていませんでしたが、お庭は、大根が小さいながらも収穫でき、そして、レモンも一番花のものを …

ジューンベリー

2018ジューンベリー実が生りだしました。食べてみよう!

5月9日 5月21日 ジューンベリー生りなじめました。朝になると、鳥がやってきます。 春先にきれいに咲いてくれて、雑木のお庭にはぴったりです。 食べられるのですが、今年も鳥さんにあげよう!と思ってみま …

家庭菜園収穫順調~

6月中旬頃 キュウリ、枝豆、自然に生えてきたトマト、ピーマン キュウリの収穫が始まりました。 今年のトマトは昨年のこぼれ種から、定植しました。↓前回のブログ こぼれ種たち~ 7/21 キュウリはだいぶ …

2019⑤家庭菜園 とうがらし ピーマン いちご

前回のピーマンととうがらしの投稿 2019③家庭菜園 採れた野菜集 9月28日 とうがらしは7月下旬から毎週1回変わらないペースで収穫できています! 本当重宝しています!! 3株で大人二人満足して楽し …

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ