深緑になってきました。
我が家の雑木コーナー
成長が旺盛な、エゴノキ、コナラ、南高梅
写真真ん中がソヨゴですが、植えたときは一番大きかったのに・・成長がゆっくりですから。
左がエゴノキ 右がイロハモミジ イロハモミジの成長は中くらいです。
ちなみに植えたときのブログ↓
いかに旺盛かわかる。
花たちも伸びてお庭がこんもりしてきました^^@!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2020-05-27 更新日:
深緑になってきました。
我が家の雑木コーナー
成長が旺盛な、エゴノキ、コナラ、南高梅
写真真ん中がソヨゴですが、植えたときは一番大きかったのに・・成長がゆっくりですから。
左がエゴノキ 右がイロハモミジ イロハモミジの成長は中くらいです。
ちなみに植えたときのブログ↓
いかに旺盛かわかる。
花たちも伸びてお庭がこんもりしてきました^^@!
執筆者:tsukuroune
関連記事
紅葉が進んでいます。 低木や宿根草を植え替え、移動したりしました。 雑木コーナー イロハモミジが少し色づいています。 落葉樹は少しづつ散り始めています。 キボウシはだいぶ葉が枯れています。 来年春まで …
今の2年生からもらった朝顔の種を植えて、開花しました。 6/7発芽 7/23頃から開花しました~ 息子の持ち帰りの学校の朝顔も一緒に♩ 家庭用は種を6つ植えて、送れて全部発芽してきましたが、3株だけ残 …