今の2年生からもらった朝顔の種を植えて、開花しました。
6/7発芽
7/23頃から開花しました~ 息子の持ち帰りの学校の朝顔も一緒に♩
家庭用は種を6つ植えて、送れて全部発芽してきましたが、3株だけ残しました。色は赤紫と縁が白色の赤紫と水色
学校の朝顔は、藍色、うす紫、赤紫でした♩
いろんな色があってきれい~ ツルが伸びちゃうけど、簡単に育てられていいですね。固形肥料を忘れなく入れてね!
プラス、水切れには注意ですが・・
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
今の2年生からもらった朝顔の種を植えて、開花しました。
6/7発芽
7/23頃から開花しました~ 息子の持ち帰りの学校の朝顔も一緒に♩
家庭用は種を6つ植えて、送れて全部発芽してきましたが、3株だけ残しました。色は赤紫と縁が白色の赤紫と水色
学校の朝顔は、藍色、うす紫、赤紫でした♩
いろんな色があってきれい~ ツルが伸びちゃうけど、簡単に育てられていいですね。固形肥料を忘れなく入れてね!
プラス、水切れには注意ですが・・
執筆者:tsukuroune
関連記事
5月30日満開 5月19日 前回ブログ:2018サルビアクリスティンイェオ開花しました! 6月25日現在も満開でしたが、伸びすぎで樹形が乱れたのと、梅雨で蒸れを防ぐために本日カットしました。 カット後 …