ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 屋内の花たち

アナベルドライフラワー

投稿日:2021-07-10 更新日:

切ってそのまま干してドライフラワーにしてみます!

7/30飾りました。

プラスおまけ

昨年増やしたオリヅルラン

ミニの鉢に入れましたが、開花しました♩



-切り花, 季節の花木, 屋内の花たち
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

千両が初めて実をつけました!

2019年の頃の千両↓ 2019年1月千両 ご近所さんがこぼれ種から生えてきた千両 あげる~といただいて、引っ越ししてすぐに植えていたのですが、今年初めて実をつけました!! 10/7 千両 実ができて …

2022畑2

前回の畑のブログ 2022畑 今の畑の様子 2022.6.29 大きく伸びた脇目 捨てるのもったいなかったので、挿し芽をしたら根付きました! きゅうり 今年はスペースを十分にとって、肥料を切らさないよ …

5月中旬 お花たち

宿根リナリア 宿根草 ピンクでかわいい。 1株買って、毎年こぼれだねからどんどん増えています。 宿根リナリア こぼれだねから育ちはじめの リナリア かなり、芽が出てきています。 寒さににも暑さにもつよ …

2024年4月お庭

2024年4月3日 コンテナたち あたたかくなり葉ボタンが成長してきました。 2024年4月7日 2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害 で紹介した白い水仙が咲きました! ちなみに・・お隣さんに以前に …

7月夏に向けてそして梅雨明け前に初秋の訪れ??

種を植えたペチュニア 今年は少し遅れて種まきしたので(3月下旬)、6月下旬ころ開花しました。 4月13日 5月7日 手前がペチュニア 6月上旬にまだ苗が横に2㎝くらいでしたが、大きい鉢に植え替える、根 …

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ