春の花が満開です♪
5/3追記 さやえんどうのような種ができてきました♪
こんな中、今年害虫にやられてしまった、オオデマリ
薬を撒いて、様子を見ていたら、一度食べられたけれど、また芽吹いてきました。
今年は開花は難しいかな・・
クリスマスローズと都忘れを玄関に飾りました♪
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2023-04-25 更新日:
春の花が満開です♪
5/3追記 さやえんどうのような種ができてきました♪
こんな中、今年害虫にやられてしまった、オオデマリ
薬を撒いて、様子を見ていたら、一度食べられたけれど、また芽吹いてきました。
今年は開花は難しいかな・・
クリスマスローズと都忘れを玄関に飾りました♪
執筆者:tsukuroune
関連記事
2018①ペチュニア 種から~咲きました! いつ種まきがよかったのか?
白いペチュニア咲きました5月21日 初めて花が咲きました~まだ苗が小さいのですが、早く植え替えて根が伸びるようになったのか、大きくなり、花芽をつけました。花用の培養土に植えたのですが、化学肥料もまきま …
昨年ご近所さんさからいただいた 山野草の海老根(エビネ) 花芽がでてきました。 5/13その後開花しました~ 新緑の雑木のお庭 別のご近所さんからいただいた、スズランも数年咲かなかったのですが、少しづ …
南側の住居がなくなり、日当たりがよくなった我が家の庭 半日陰予定で植えた、イロハモミジが、すっごく大きくなり、株立ちの枝も混み合ってきたので、思い切って、株を減らすことにしました。 イロハモミジ2本あ …