春の花が満開です♪
5/3追記 さやえんどうのような種ができてきました♪
こんな中、今年害虫にやられてしまった、オオデマリ
薬を撒いて、様子を見ていたら、一度食べられたけれど、また芽吹いてきました。
今年は開花は難しいかな・・
クリスマスローズと都忘れを玄関に飾りました♪
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2023-04-25 更新日:
春の花が満開です♪
5/3追記 さやえんどうのような種ができてきました♪
こんな中、今年害虫にやられてしまった、オオデマリ
薬を撒いて、様子を見ていたら、一度食べられたけれど、また芽吹いてきました。
今年は開花は難しいかな・・
クリスマスローズと都忘れを玄関に飾りました♪
執筆者:tsukuroune
関連記事
こぼれ種から3年目のイロハモミジ2株成長中 ちなみに昨年2021年の様子~ 大きくなっていますね! こぼれ種から5年目のもの↓ 4/11 この株は結構立派に早く大きくなって、コンテナに移し替え、春から …
お久しぶりです。 今年はまだまだ暑くて、真夏でも毎年たまに、5分くらいお庭出たときに雑草整理してましたが、今年は、野菜の収穫と、肥料、水遣り以外はお手入れができず… 野菜は今年初万願寺とうがらし、茄子 …
ツリバナマユミ つぼみが見えました。 ボタン 3つつぼみが出来ています。 シャクヤク 昨年はつぼみもできず、昨秋に移植しました。 ミソハギ 地下茎ですごく増えるミソハギ、範囲がさらに広がっています・・ …
秋に植えた寄植え↓ 寄せ植え作りました 枯れてしまったストックや、セージを取り除き苗を追加しました。 ↓こちらは、中心のグレースが、枯れずに寒い真冬も綺麗に咲き続けよかったです♫ 4/5追記 こんもり …