ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2024年4月お庭

投稿日:

2024年4月3日

コンテナたち あたたかくなり葉ボタンが成長してきました。

2024年4月7日

2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害

で紹介した白い水仙が咲きました!
ちなみに・・お隣さんに以前に素敵!と言ってたので、白い水仙もらいまして(お隣さんの水仙を見てほしくなり球根を購入した)

私が植えたのは2球 お隣さんのも2つ花が咲きました!

ネモフィラも満開です♪

2024年4月14日

 

イカリ草

ダブルムスカリ

イロハモミジ 大きくなった・・

オオデマリ

クリスマスローズとシャガ 都忘れ スノードロップ

 

2024年4月22日

サボテンさんお花咲いた!昨年は咲かなかったけど、咲いてうれしい。

2024年4月26日

球根のつりがね草 咲いた!

ボタン 今年は3つ 花は3日でしおれちゃうんだよね

サルビアクリスティンイェオ

オルレア 増えすぎるから、今年は種ができる前に間引きます。。

人工繁殖させた、ミヤマオダマキ

ミヤマオダマキ

ミヤマオダマキ 我が家の絶滅免れた!!

都忘れ 濃い紫 薄紫 白 3色

オオデマリ開花

サクラソウ



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

こぼれ種特集

少し涼しくなってきたので・・ 夏休みも終わり、お掃除したり、庭の雑草等も気になるし、 雑草&低木の枝の剪定していました~ こぼれ種からそのまま育苗中?になっているものや、新たなこぼれ種発見! まずは大 …

梅雨入り前のお花 あじさい系が咲き始めています

あじさい系 山あじさい 紅 白で開花して、最後は赤になります。   西洋あじさい アナベル   ノリウツギ   山野草 コバノズイナ 雑木のお庭に自然にマッチします。はか …

サルスベリ定樹と庭の植物の様子

サルスベリ、ご近所さんにいただきまして、定樹しました! 雑木のお庭には・・、合わないかもと思いましたが、お寺などにも植えてあったり、意外といけるかも?? 真夏に咲く木って、貴重ですしね! 根の生長を促 …

寒冷の候1月に咲く綺麗なミニバラアイスグリーン

真冬でもきれいに咲くミニバラ アイスグリーン 咲き始めはピンク、だんだん白になり、だんだんグリーンかかった色に変化します マイナス15度まで耐寒性があります。 那須高原で購入した苗は北関東での冬越しは …

秋らしくなってきました

今年は暑かった・・ やっと朝晩は涼しくなってきました~ 今年はトマトは同じ位置に植えすぎたのか、お庭のトマトはダメになっちゃいました。。 コンテナのトマト、畑のトマト、観賞用の朝顔も撤去 そして、今年 …

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ