ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 家庭菜園 家庭菜園の野菜 屋内の花たち 料理 現在のお庭

6月ようやく梅雨入り~

投稿日:

梅雨入り前に

6/12に梅の実を採りました。今年は冬が暖かかったのか、全国的に不作のようですね。。うちもちょうど500g昨年の1/3以下でした。

お隣さんも同じ感じだったようです、、

徒長枝を切るところ

南高梅 500g

 

お隣さんから500gいただきました。お隣さんの梅は青梅で、シロップとか梅酒に適した品種なので、梅シロップにして、うちの梅は塩梅にしました。

梅シロップと塩梅

 

お庭はすっかりアジサイ系がメインに 6/4撮影

山アジサイ 紅

左がノリウツギ 右がアナベル

ちなみに、山アジサイ 紅(くれない)は、最初は白いですが、最後は名前の通り、紅色になります。

6/25

 

↓ギボウシも花が咲き始めました

 

6/19梅雨入り前のお庭 芝生を刈り、梅雨に向けて剪定進めています。

この後、右側のイロハモミジ、バッサリ剪定しました

お手入れ中に折れてしまったアナベルを、鉢に飾ったら かき氷みたい



-切り花, 季節の花木, 家庭菜園, 家庭菜園の野菜, 屋内の花たち, 料理, 現在のお庭
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ホテイアオイ 花

冬を越し、2年目のホテイアオイ。 かなりの繁殖力 昨年、ご近所さんにおすそ分けした、ホテイアオイ(メダカと一緒に)は咲いてたけど、うちのは、昨年は咲かなかったけど、今年は4本目の開花 増えすぎたホテイ …

グラジオラス増える・・

2018年6月グラジオラス   掘り上げた球根 昨年掘り上げた球根の大きいものを半分幼稚園に寄付しました。 今年の春、別の場所にこどもたちと一緒に植えました。 4月23日芽が出始めました 5 …

クリスマスローズ2023咲き始め

今年のクリスマスローズは寒かったからか、ちょっと遅めな気がします。 2/23 ニゲル(原種) 白一重 2株 2/23 ニゲル(原種) 白一重 斑入り   2/23 昨年購入した、紫の淵入りの …

スイカ収穫♪

スイカ♪ はっぱが枯れて収穫しましたが、ちょっとほっとき過ぎました(‘◇’)ゞ サイズ・・直径約16㎝ 1つしか採れなかったから、もう少し大きくなって欲しかったけれど、今年は雨 …

あじさい「アナベル」 山紫陽花 「紅」ノリウツギ2019

昨年のアジサイのブログ 6月あじさいの季節 アナベル&紅&ノリウツギ 今年は昨年あまり開花できなかった 山紫陽花の「紅」がたくさん花を咲かせました。 3月30日 紅 4月23日つぼみが見えます 5月2 …

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ