寄せ植えしている100円で買ってきたちょっと大き目なコリウスが、どんどん脇芽から増えて
このコリウスは1つの苗なんです!
で、大きくなりすぎたコリウスを、猫の糞尿除けのために、花が終わったスペースへ切ったコリウスをそのまま土に挿して放置してたら・・
ほとんど、直挿し成功
なので、他の寄せ植えで空いたところに挿しました。
しおれて見えますが、今が暑いからで、お水やれば大丈夫です。
コリウスってすごい。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
寄せ植えしている100円で買ってきたちょっと大き目なコリウスが、どんどん脇芽から増えて
このコリウスは1つの苗なんです!
で、大きくなりすぎたコリウスを、猫の糞尿除けのために、花が終わったスペースへ切ったコリウスをそのまま土に挿して放置してたら・・
ほとんど、直挿し成功
なので、他の寄せ植えで空いたところに挿しました。
しおれて見えますが、今が暑いからで、お水やれば大丈夫です。
コリウスってすごい。
執筆者:tsukuroune
関連記事
育苗していた ネモフィラ 10/17そろそろ定植かな ↓前回ネモフィラの育苗の様子 2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害 まずは、玄関西口の花壇スペースの下草に(10/30) お庭の日当たりのよい中 …
今年は3月が暖かく、いつも4月中旬頃満開の北関東も、一足先に満開です。 日向ミズキ ヒュウガミズキ満開です。雑木のお庭に映えます。 牡丹 ボタンも芽吹き始めました。 シャクヤク シャクヤクもだいぶ伸び …