雑木のお庭に合うコバノズイナ
きれいに開花しています。
雨に濡れてしっとり美しい。
昨年の定植から、今年は株元もしっかりとしています。
2017年6月10日のコバノズイナ↓
だいぶ大振りになりました。
根元を見てみると・・
根元から新しい枝がどんどん出てきている。
増えるんですね!!
ユキヤナギも根元から毎年新しい枝が出てくるので似ていますね。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
雑木のお庭に合うコバノズイナ
きれいに開花しています。
雨に濡れてしっとり美しい。
昨年の定植から、今年は株元もしっかりとしています。
2017年6月10日のコバノズイナ↓
だいぶ大振りになりました。
根元を見てみると・・
根元から新しい枝がどんどん出てきている。
増えるんですね!!
ユキヤナギも根元から毎年新しい枝が出てくるので似ていますね。
執筆者:tsukuroune
関連記事
キンモクセイ咲きました!いい香り~~☆ 秋になりナツハゼようやく定樹しました。 夏は朝は日が当たる場所で、冬場は日が当たりにくいのですが、大丈夫かどうか。。 彼岸花の球根 ご近所さんにすっごくいただい …
梅雨空 朝の見送りの後、そのままお庭に行くと、朝降った雨と曇り空で、花たちが美しく見えたので、花だけ撮ってみました。 寄せ植えで育てているペチュニア3種 フリル系のものが2種あります ペンタス2種 ト …