ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 切り花 季節の花木 現在のお庭

庭に植えたチューリップが咲きました2018

投稿日:2018-04-19 更新日:

庭のチューリップ

3色満開 4/19

3種類植えました。

 

薄いピンクの八重のようなチューリップが先に咲き始めました。

庭に植えたチューリップは日当たりが冬場は悪い場所でした。

芽が出始めたのも、コンテナ植えした同じチューリップよりだいぶ遅かったので、心配していましたが、元気に咲きました!

3/27庭植えチューリップ画像

3/27庭植えチューリップ画像

 

4/9庭植えチューリップ画像

4/19庭植えチューリップ画像

 

ちなみにコンテナ植えした、チューリップは、

4/9コンテナチューリップ画像

4/9庭植えコンテナチューリップ画像

4/9満開でした。

 

4/19コンテナチューリップ画像

4/19コンテナチューリップ画像

4/19終わっています。

コンテナの置いていたデッキの上は、冬でも午後15時くらい日が射していたので、開花も早かったのですが、チューリップ自体は、冬場土が凍ってしまった庭の場所でも、芽吹いたときに午前中は日が当たるくらいでも、しっかりした花を咲かせることができました。

チューリップを切り花に

開花が終わりに近づいたら、球根のために切ったチューリップをビオラとシロタエギクと一緒に生けてみました。

玄関に飾ったチューリップのアレンジメント

玄関が明るくなります!

 

 



-コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 現在のお庭
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

秋の苗の買い出し 那須 チューリップ植えました

いつもは、 「LEAF HOUSE」(リーフハウス) http://leafhouse.sunnyday.jp/ に苗を見に行くのですが、 今日は、 那須のコピスガーデン Coppice GARDEN …

2024年4月お庭

2024年4月3日 コンテナたち あたたかくなり葉ボタンが成長してきました。 2024年4月7日 2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害 で紹介した白い水仙が咲きました! ちなみに・・お隣さんに以前に …

2019年9月お庭の様子

9月19日コバルトセージ満開 コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい 9月19日 ヤブラン 草だらけなところを頑張って咲いてくれました;; 春に咲いたアジュガが来年に向けて繁殖中 彼岸花が芽を …

真冬のお庭2018

ソヨゴの葉がいい感じ。常緑樹があるといい。 休眠中のお庭。エニシダ(写真上2つ2株)の緑はまだ保持できています。 冬はまったく日が当たらず、土は凍っているけれど、斑入りのアオキとセイヨウイワナンテント …

ひまわり 種を取りました !蚊との闘い 免疫つくか??

種収穫できました!   ひまわりの過去の成長ブログ ひまわり 種から 開花しました! この種の量で、1つのひまわりのおよそ1/5です・・。 さすがに十分すぎるので、他のひまわりは切ってしまい …

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ