5月26日はピンクが咲きました~
最初に同時に白がいくつか咲いて、次はピンクが同時にいくつか咲きました。
色によって、一緒に咲こう!みたいなのあるんですかね。不思議です。
ちなみに5月25日の様子
25日までは、白だけが咲いていました。
不思議~~^^
前のブログ:2018①ペチュニア 種から~咲きました! いつ種まきがよかったのか?
追記;次のブログ:2018③ペチュニア ハートのリース以外は満開です!
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-05-26 更新日:
5月26日はピンクが咲きました~
最初に同時に白がいくつか咲いて、次はピンクが同時にいくつか咲きました。
色によって、一緒に咲こう!みたいなのあるんですかね。不思議です。
ちなみに5月25日の様子
25日までは、白だけが咲いていました。
不思議~~^^
前のブログ:2018①ペチュニア 種から~咲きました! いつ種まきがよかったのか?
追記;次のブログ:2018③ペチュニア ハートのリース以外は満開です!
執筆者:tsukuroune
関連記事
だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …
5月9日 下の子の誕生樹 今年で丸4年 コンテナで2年 お庭に植えてから丸2年 小さい苗で、開花してない苗を買ったので一度も咲いたことがなかった。 お庭に定植したらすごく株が生長したので、昨年思い切っ …
昨年のアジサイのブログ 6月あじさいの季節 アナベル&紅&ノリウツギ 今年は昨年あまり開花できなかった 山紫陽花の「紅」がたくさん花を咲かせました。 3月30日 紅 4月23日つぼみが見えます 5月2 …
今年は昨年より少し大きめが多かったですが、昨年は1.8㎏、今年は1.3㎏でした^^ 今年は梅漬けにします~~。 2022/8/15 だいぶ漬かってきた! そして、お庭はアナベルが満開! 切り花にして、 …