「 現在のお庭 」 一覧
-
-
2019/06/19 -コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 屋内の花たち, 現在のお庭
あさがお, あじさい, アジサイ, アスチルベ, アナベル, イロハモミジ, ギボウシ, グラジオラス, コバルトセージ, ジューンベリー, ミソハギ, ラベンダー, リアトリス, 切り戻し, 増える, 斑入りアオキ, 朝顔, 梅雨, 紅, 紫つゆくさ, 紫陽花, 6月梅雨の園路 ギボウシ 木漏れ日で気持ちよさそう イロハモミジの下に植えた グラジオラスとペンステモン等宿根草チーム そしてコンテナのあさがお 梅雨の晴れ間 アジサイ紅 間からたくさんミソ …
-
-
4月23日 イロハモミジは葉が8分くらい出ました。 エゴノキも葉が揃い今年は昨年以上に花のつぼみを持っています。 エゴノキは本当成長が旺盛です。 ちなみに2年前 写真一番左がエゴノキ 細くて小さな株で …
-
-
2019/04/13 -コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭, 種まき, 種&球根
あさがお, アスチルベ, アナベル, ギボウシ, グラジオラス, コバルトセージ, シソ, シャクヤク, ツリバナマユミ, トウモロコシ, ノリウツギ, ペチュニア, ペンステモンハスカーレッド, ボタン, ミソハギ, リシマキアファイヤークラッカー, リーフ, レモン, レモンライム, 初雪草, 山アジサイ, 春菊, 朝顔, 紅, 都忘れ, 防虫ネットツリバナマユミ つぼみが見えました。 ボタン 3つつぼみが出来ています。 シャクヤク 昨年はつぼみもできず、昨秋に移植しました。 ミソハギ 地下茎ですごく増えるミソハギ、範囲がさらに広がっています・・ …