牡丹咲きました!
牡丹の生長記録
2017年11月15日定植しました。
4月3日
4月19日 2輪つぼみが膨らんできました。
5月17日現在 葉が緑いろになりました。お礼肥えしました。
近くに植えたシャクヤクは生長が止まっています。このまま咲きそうにありません。。(´;ω;`)ウゥゥ
5月17日シャクヤク
植え替えして別の場所に移動したほうがいいかもしれません。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-04-28 更新日:
牡丹咲きました!
牡丹の生長記録
2017年11月15日定植しました。
4月3日
4月19日 2輪つぼみが膨らんできました。
5月17日現在 葉が緑いろになりました。お礼肥えしました。
近くに植えたシャクヤクは生長が止まっています。このまま咲きそうにありません。。(´;ω;`)ウゥゥ
5月17日シャクヤク
植え替えして別の場所に移動したほうがいいかもしれません。
執筆者:tsukuroune
関連記事
かまくら 雪がすごい!!北関東の平野部なので、雪が降ってもあまり積もらないのですが、私が引っ越してきてからの丸五年間でこんなに積もったのは初めてです。。 冬場は建物の影になり、日中も日当たりが悪くなっ …
南高梅3年目 今年3年目の南高梅 今年下のほうだけ、開花しました! 上の方は、木の成長に使われていて、つぼみを持たなかったようです。成長の早い梅なので、結構大きくなりました。 梅の実ができるかどうか・ …
4/23現在 コンテナたち~ 2022春夏用として 新しい寄せ植え アフリカンマリーゴールド大きな黄色い花入れました。 秋冬に寄せ植えしたビオラ&ナデシコ ビオラは5月で終わりかな~ 秋冬寄せ植え2 …