ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 家庭菜園

いちご収穫始まりました2018コンテナ栽培デルモンテ

投稿日:2018-05-17 更新日:

デルモンテ

めちゃデカッ!いちご

めちゃウマッ!いちご

四季成りのいちご苗10月に植えてからようやく収穫始まりました。

スーパーではそろそろ終わりですよね。。

いちごの写真

いちご2種類 デルモンテ

 

4月になってもあまり大きくならなかったので心配していましたが、4月下旬から急成長しました。

4月23日のいちご 少しづつ大きくなって花も増えてきました。

4月23日いちご

 

5月11日粒が多い!

5月11日画像

 

5月14日 だいぶ赤くなり、そろそろ食べられそう!

5月14日いちご

5月17日 娘がハサミでちょっきん。

2つ採って朝食で食べました!!

2種類四季成り植えましたが、違いがあまりよく、、

めちゃデカッ!いちご 大きさがそんなに変わらない・・

 

いちご栽培過去ブログ↓

http://be-taki.com/niwa/2017/11/13/2017remontoichigo/

 

いちご状況 次のブログ↓

http://be-taki.com/niwa/2018/05/26/2018-5saien/

 



-コンテナガーデン, 家庭菜園
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2018夏 花木の様子とレモン、ダイカンドラ

夏のお庭 夏開花の花たちは元気です。 サルスベリ サルスベリは順調に開花 7月8日から開花が始まりました。 写真右側付近サルスベリ 隣のナツハゼの赤の葉とコントラストが美しい 過去ブログ↓ アナベルと …

ジューンベリー 完熟はちょっと甘くおいしい

だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …

緑のンカーテン

2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました

2袋100円の100均の種から育てていた苗を定植しました。 7粒入りでしたが、最終的に6つ発芽しました。 緑のカーテン用のネット、ダイソーで、180㎝×270㎝のものを3つ買いました。 リビングダイニ …

2018④緑のカーテン 収穫続く~~20本くらい!

雷が我が家に落ちて、、いろいろなものに不具合&夏休みでようやく更新です。。 前回のブログ 2018③緑のカーテン 初収穫です! ゴーヤは今が収穫ピークのようで、8月に入り、15本は収穫して、トータル2 …

秋冬はコンテナガーデンの季節

玄関の寄せ植え変えました     先日地域のイベントで、街に飾るハンキングバスケットを作る会に参加しました。そのときのバスケット↓   フォーチュンベコニアとアルテルナン …

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ