涼しくなってきた9月下旬 下草や低木を剪定しました。
イロハモミジやその他の樹木の剪定もそろそろやりたい頃です。
サンパチェンス 植えたとき↓
大きくなったけれど、思ったより広がらなかった・・
鉢植えの方がいいのかなぁ。 バッタに食べられたのは大きいかな。
クリン草よく見ると!!
こぼれ種で増えました!
いちご レモンの木 ミニバラグリーンアイス ブライダルベール オキザリス アイビー アジュガ ワイヤープランツ リシマキアミッドナイトサン
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
涼しくなってきた9月下旬 下草や低木を剪定しました。
イロハモミジやその他の樹木の剪定もそろそろやりたい頃です。
サンパチェンス 植えたとき↓
大きくなったけれど、思ったより広がらなかった・・
鉢植えの方がいいのかなぁ。 バッタに食べられたのは大きいかな。
クリン草よく見ると!!
こぼれ種で増えました!
いちご レモンの木 ミニバラグリーンアイス ブライダルベール オキザリス アイビー アジュガ ワイヤープランツ リシマキアミッドナイトサン
執筆者:tsukuroune
関連記事
サカタのタネが出している サンパチェンス トロピカルで雑木のお庭には合わないかもですが、子供たちも喜ぶし、花期が長いのもあり、植え替えの手間がないので、1株入れました。 すっごく大きくなるらしいので、 …
今年は昨年より少し大きめが多かったですが、昨年は1.8㎏、今年は1.3㎏でした^^ 今年は梅漬けにします~~。 2022/8/15 だいぶ漬かってきた! そして、お庭はアナベルが満開! 切り花にして、 …
夏のお庭 夏開花の花たちは元気です。 サルスベリ サルスベリは順調に開花 7月8日から開花が始まりました。 写真右側付近サルスベリ 隣のナツハゼの赤の葉とコントラストが美しい 過去ブログ↓ アナベルと …