ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 屋内の花たち

アナベルドライフラワー

投稿日:2021-07-10 更新日:

切ってそのまま干してドライフラワーにしてみます!

7/30飾りました。

プラスおまけ

昨年増やしたオリヅルラン

ミニの鉢に入れましたが、開花しました♩



-切り花, 季節の花木, 屋内の花たち
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

サルスベリ 今年は早く終わりそう??2018

今年は早く咲いて早く終わりそう   サルスベリ、昨年は10月末に裸に剪定するまで放っておきました。(昨年のサルスベリ剪定のブログ) クリスマスローズとジュズサンゴ 今年は咲き始めが早く、もう …

新緑の雑木のお庭

エゴノキすっごく大木になり、お花が満開です。ここまで開花してわかったこと。 エゴノキすっごく甘いいい香りがします。 クマンバチさんがやってきます。。   ↓ちなみに昨年のエゴノキ このときも …

都忘れとドウダンツツジ開花しました!&アジュガ

都忘れ4月23日   ドウダンツツジ赤4月23日   ドウダンツツジ白 咲きました! 我が家の南側の建物がなくなって日当たりがよくなったからなのか、都忘れが早く咲きました。 ついで …

寄せ植え作りました

今年はコガネムシ、カメムシが多かった・・ 植えっぱなしにしていた、四季成りイチゴは昨年に1つ今年に1つ、コガネムシの幼虫に根を食べられて、弱ってしまい、処分しました・・ 秋~春は、水やりも楽ですし、お …

ひまわり 種から 開花しました!

娘が今年幼稚園でひまわり組なので、ひまわりの種を植えました。 5月11日 芽が出てきました   5月17日 少し大きくなりました   5月26日 本葉が生長しています   …

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ