ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 現在のお庭

4月末コンテナ 寄せ植えたち

投稿日:2022-05-13 更新日:

4/23現在 コンテナたち~

2022春夏用として 新しい寄せ植え アフリカンマリーゴールド大きな黄色い花入れました。

秋冬に寄せ植えしたビオラ&ナデシコ ビオラは5月で終わりかな~

秋冬寄せ植え2 宿根草も2回目の開花

4年目の四季成りイチゴ

息子が選んで植えた寄せ植え

娘が選んで植えた寄せ植え

追記2022.7.14

↓ここに植えていた、ナデシコがビオラの終わりくらい4~5月にたくさん咲き、6月に切り戻ししました。

 

で、7月になり、↓2回目が咲きました。

ケイトウはもらったので、あとから植えました。



-コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2019年1月全体のお庭

すっかり冬景色です 新年明けましておめでとうございます。 12月はドタバタしていまして、ブログがなかなか更新できていませんでしたが、お庭は、大根が小さいながらも収穫でき、そして、レモンも一番花のものを …

2018秋 キンモクセイとカリオプテリス スターリングシルバー

あれ?いい香りがする?? よく見ると! キンモクセイが咲いている!! 昨年は・・↓昨年のブログ 2017秋のお庭の草花と樹木たち 10月上旬だったようですね。 しかし、株の一部だけで、花が少ないので、 …

2019④家庭菜園 野菜&お庭の様子

8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …

こぼれ種特集

少し涼しくなってきたので・・ 夏休みも終わり、お掃除したり、庭の雑草等も気になるし、 雑草&低木の枝の剪定していました~ こぼれ種からそのまま育苗中?になっているものや、新たなこぼれ種発見! まずは大 …

春の気配がしてきました 南高梅3年目で初開花

南高梅3年目 今年3年目の南高梅 今年下のほうだけ、開花しました! 上の方は、木の成長に使われていて、つぼみを持たなかったようです。成長の早い梅なので、結構大きくなりました。 梅の実ができるかどうか・ …

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ