ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 家庭菜園 種まき 育苗

2018②緑のカーテン ゴーヤの実の赤ちゃん♪

投稿日:2018-07-08 更新日:

ゴーヤだいぶ大きくなってきました!よく見ると雌花に赤ちゃんゴーヤが!

赤ちゃん

 

前回の記録:2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました

 

その後の生長記録 全部で3ポット

6月24日

 

6月29日

親弦は摘心し、小弦が3~4本出てきました。

 

 

7月8日 生長が加速してきました。

 

よくみると!

赤ちゃん

楽しみですね! また生長記録書きます~

ゴーヤその後 次のブログ:2018③緑のカーテン 初収穫です!

前回のブログ:2018②緑のカーテン ゴーヤの実の赤ちゃん♪



-コンテナガーデン, 家庭菜園, 種まき, 育苗
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

朝顔2021

今の2年生からもらった朝顔の種を植えて、開花しました。 6/7発芽 7/23頃から開花しました~ 息子の持ち帰りの学校の朝顔も一緒に♩ 家庭用は種を6つ植えて、送れて全部発芽してきましたが、3株だけ残 …

芽吹いてきました♪

2021 春 ユキヤナギ満開! ミニ水仙ティタティタ満開 隣のクリスマスローズも! ヒヤシンス3株 青がまだつぼみです。   ヒューガミズキが咲き始めました。   昨年壁掛けのコン …

10月すっかり秋になりました

彼岸花2020.10.1 今年は遅かったです 雑木コーナー 長雨と育った雑木の陰で芝生が少し元気がありません・・ 西側のイロハモミジ 日当たりよくなり大きくなっています。 右側のエニシダも大きくなりま …

菜園の全体写真

2018⑩家庭菜園 収穫進む~~

菜園の全体写真   一番左側がきゅうりで、今日は3本収穫できました。 ここ1~2週間は週に7本ペースです。4株あれば、きゅうりすっごい食べられます! ナスも大株になり、4本くらい収穫できてい …

大葉、ナス、ピーマンで簡単炒め

なす、玉ねぎ、ピーマン、大葉、合挽き、塩こしょう、塩昆布、出汁醤油 炒めるだけで出来上がり! 子ども食べないから、大人用。 お弁当でも大丈夫です! ピーマン2回目収穫始まりました〜 ナスは、 秋茄子も …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ