下の子の誕生樹 今年で丸4年
コンテナで2年 お庭に植えてから丸2年
小さい苗で、開花してない苗を買ったので一度も咲いたことがなかった。
お庭に定植したらすごく株が生長したので、昨年思い切って枝を切り、リンを多めに栄養を与えたところ、今年花が5つ咲きました。
まだ少ないですが、これ以上大きくならない感じで剪定していけば、来年も咲くでしょうか・・
ちなみに2年前のオオデマリ
よくみると・・
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2019-05-09 更新日:
下の子の誕生樹 今年で丸4年
コンテナで2年 お庭に植えてから丸2年
小さい苗で、開花してない苗を買ったので一度も咲いたことがなかった。
お庭に定植したらすごく株が生長したので、昨年思い切って枝を切り、リンを多めに栄養を与えたところ、今年花が5つ咲きました。
まだ少ないですが、これ以上大きくならない感じで剪定していけば、来年も咲くでしょうか・・
ちなみに2年前のオオデマリ
よくみると・・
執筆者:tsukuroune
関連記事
彼岸花2020.10.1 今年は遅かったです 雑木コーナー 長雨と育った雑木の陰で芝生が少し元気がありません・・ 西側のイロハモミジ 日当たりよくなり大きくなっています。 右側のエニシダも大きくなりま …
↓2021年5月24日のアスチルベ 3株植えてますが、4年目でだいぶ混み合っています。 つぼみもあり、2年前は咲きましたが、昨年はほっとんど咲かず。。 3月に株分けして、6株に分けました。   …