ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 庭作業 現在のお庭 種まき 種&球根 育苗

春の予感

投稿日:

今年の冬は北関東は暖かく、今が一番寒い時期で、早朝6時に我が家のリビングは、最低9度まで室温が下がります。

が、今年はまだ最低が14度まで・・

だいぶ違います。

お庭のネモフィラが今日咲いていました・・

ネモフィラ 4~5月に開花する花が咲いている

昨年追加した、ヒヤシンス6球

昨年の秋に買った 白い水仙

ミニ水仙 ティタティタ

 

なんとうれしい!! 我が家のお庭のために初めて買って、7年目のクリスマスローズ。 植えた場所が悪く3年くらい開花してなくて、場所を植え替えたら、花芽ができていました!↓

植えた環境がよくなくて咲かなくなっていたけれど、花芽ができていました

花も人間も環境が作るんですよね・・

他のクリスマスローズ7株ほども花芽がついています

 

 



-季節の花木, 庭作業, 現在のお庭, 種まき, 種&球根, 育苗
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2019④家庭菜園 野菜&お庭の様子

8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …

雑木たちと木陰の低木と花々

5月30日雑木コーナー   木々が大きく成長しています。 中でも生育旺盛なエゴノキ 5月16日 今年はたくさんの花を咲かせました。 しっとり綺麗 これらの下草たち 5月9日ギボウシ 5月30 …

2022畑2

前回の畑のブログ 2022畑 今の畑の様子 2022.6.29 大きく伸びた脇目 捨てるのもったいなかったので、挿し芽をしたら根付きました! きゅうり 今年はスペースを十分にとって、肥料を切らさないよ …

コバルトセージ開花 2018年度成長記録

コバルトセージ開花しました! 2018年9月3日 昨年のコバルトセージ初秋の頃のブログ↓ tp://be-taki.com/niwa/2017/09/02/suika2017/ 昨年はもう満開だったよ …

4月末コンテナ 寄せ植えたち

4/23現在 コンテナたち~ 2022春夏用として 新しい寄せ植え アフリカンマリーゴールド大きな黄色い花入れました。 秋冬に寄せ植えしたビオラ&ナデシコ ビオラは5月で終わりかな~ 秋冬寄せ植え2 …

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ