ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 庭作業 現在のお庭

梅雨 白い花集

投稿日:2025-06-13 更新日:

ノリウツギ アジサイアナベル ミニバラアイスグリーン クリスマスローズ(チェリッシュ) 白い花がきれい。

 

アナベルが大量だったので、剪定しました。 切ったお花を生けてみました。

 

こぼれ種からオルレア

オルレアは発芽率が高く、種が飛び散るので、発芽し始める11月頃から、周辺に芽が出てくると、雑草のように抜いて、間引いています。

↓ちなみに2025.11.26現在 芽吹いたオルレア

 

↓大量・・ 周辺の芝生にもちらほら。。見つけたら抜いています。

 

白い花 自然ぽさの雰囲気が出ている花が大好きです。



-コンテナガーデン, 季節の花木, 庭作業, 現在のお庭
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アセビが開花しました2019

アセビ 3月15日早朝 お庭に出るとアセビが開花していました。 ちなみにまた満開になったら紹介しますが、ユキヤナギも開花し始めました。 満開になったら改めて紹介予定   春の訪れですね。日向 …

ゴールデンウィーク畑開始!&春の花の続き

苗を準備 接ぎ木 なす トマト3種3株 1株小さいのは、こぼれだねから芽が出ていたので、定植しました 万願寺とうがらし2株 シソを定植   昨年のバジルのこぼれ種から芽が出ていました♪ &n …

サルスベリ定樹と庭の植物の様子

サルスベリ、ご近所さんにいただきまして、定樹しました! 雑木のお庭には・・、合わないかもと思いましたが、お寺などにも植えてあったり、意外といけるかも?? 真夏に咲く木って、貴重ですしね! 根の生長を促 …

2023紅葉始まる さやえんどう サニーレタス

11月お庭の様子 11/1 紅葉はまだ 11/21 色づいてきました 夜 ライトアップ   11/25さらに紅葉がすすむ 11/21葉がイモムシに食べられて無くなってましたが、回復してきれい …

2018年4月芽吹き

今年は3月が暖かく、いつも4月中旬頃満開の北関東も、一足先に満開です。 日向ミズキ ヒュウガミズキ満開です。雑木のお庭に映えます。 牡丹 ボタンも芽吹き始めました。 シャクヤク シャクヤクもだいぶ伸び …

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ