前ブログ
大人女子のフェミニンブラウス
http://be-taki.com/2018/06/04/otonazyosi1/
こちらから袖口アレンジで2型目
袖口に切り替えリボン布を付けました。
リボン分の幅だけ、袖丈は伸びました。
リバティの生地が薄手なので、裾の切り替え布は表地の共布で仕上げました。
2012年1月作成
ここからアレンジして、ワンピース作りました。
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
おとなブラウス おとな女性ファッション デザイン画 トワル作成からパターンまで
投稿日:2018-06-21 更新日:
前ブログ
大人女子のフェミニンブラウス
http://be-taki.com/2018/06/04/otonazyosi1/
こちらから袖口アレンジで2型目
袖口に切り替えリボン布を付けました。
リボン分の幅だけ、袖丈は伸びました。
リバティの生地が薄手なので、裾の切り替え布は表地の共布で仕上げました。
2012年1月作成
ここからアレンジして、ワンピース作りました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
以前に作ったスカート下に履く短パン スカート下に履くパンツ 綿 130㎝ フリル こちらを2年着用して小さくなってきたので、横を一周で4㎝、縦を股上を5㎜、股下も5㎜伸ばして型紙を修正しました。 ※裾 …
前回ブログ↓ こども ピアノ発表会 ワンピース 綿素材①生地から裁断まで さて続きです。 見頃の上部のレースは、スカートから離さないとスカラップが出ないので、透け防止の胸当てを表スカートとつなげました …
先日作った、 おとな こども ラミネートバック A4 余った生地で、ペンケース作りました。 残った生地の関係もあり、マチを丸型にしないと足りなかったので、私が普段使っているBREEのヌメ革ペンケースの …