同バターンで2枚作りました。生地を変えると全然違うので楽しいです。
母の体系になんとなく合わせました。
パターンは前身頃 後見頃 前見返し 後見返し 全4パターン シンプルです。
開きは後ろ中心です。
裾はステッチだと固くなるので、手縫いでまつり縫いしました。やさしい雰囲気になります。
シンプルなので、作りやすいと思います。
2012年2月作成
大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介
おとなワンピース おとな女性ファッション トワル作成からパターンまで
投稿日:2018-06-27 更新日:
同バターンで2枚作りました。生地を変えると全然違うので楽しいです。
母の体系になんとなく合わせました。
パターンは前身頃 後見頃 前見返し 後見返し 全4パターン シンプルです。
開きは後ろ中心です。
裾はステッチだと固くなるので、手縫いでまつり縫いしました。やさしい雰囲気になります。
シンプルなので、作りやすいと思います。
2012年2月作成
執筆者:tsukuroune
関連記事
新型コロナウイルスの流行によりマスク不足が問題になっています。 中国で流行していた1月中旬頃に、マスクを買っておいた方がいいかなと1箱だけ購入したのですが、もっと買っておけばよかった・・ 高額なマスク …
いろいろ作った余り生地で~ 大きいものは、現在お泊り用の化粧品入れで使っています。 ファンデーションの粉とかついても、キルティングで洗えて便利です。 ビニールのものとかは、劣化したり、傷みやすいですが …
前ブログ 大人女子のフェミニンブラウス2 こちらからアレンジしました。前身頃センター部分を出して、ギャザーを寄せました。 袖ぐり、袖口変更なしです。 丈はワンピース丈にして、裾は三つ折り始末にしました …