コンテナガーデン 切り花 季節の花木 屋内の花たち 現在のお庭
6月のお庭梅雨でしっとり写真集
投稿日:2019-06-19 更新日:

梅雨の園路

ギボウシ 木漏れ日で気持ちよさそう

イロハモミジの下に植えた グラジオラスとペンステモン等宿根草チーム そしてコンテナのあさがお

梅雨の晴れ間

アジサイ紅 間からたくさんミソハギ・・ 地下茎で増えるミソハギ、、そろそろ駆除しないと大変なことになりそう

コバルトセージ そろそろ切り戻し時期

昨年植えたイングリッシュラベンダー 一周り大きくなり開花しました

6月初旬 フレンチラベンダー満開

大株の西洋オダマキ

大輪のアナベル

アスチルベ 3種

ジューンベリーの下 大きくなった斑入りのアオキ 日陰を美しく飾る

駐輪のアナベルをたくさん咲かせた

グラジオラスが咲きそう
グラジオラスを書いた今年のブログ↓
グラジオラス増える・・

ノリウツギ満開
ノリウツギ アナベルを書いた今年のブログ↓
あじさい「アナベル」 山紫陽花 「紅」ノリウツギ2019

幼稚園でもらったあさがお種から

今年すごくたくさん咲きそうなリアトリス 切り花にいい

隣のおばあちゃんにもらった紫つゆくさは玄関に飾ってしっとりと
追記 次ブログ
7月夏に向けてそして梅雨明け前に初秋の訪れ??
-コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 屋内の花たち, 現在のお庭
-あさがお, あじさい, アジサイ, アスチルベ, アナベル, イロハモミジ, ギボウシ, グラジオラス, コバルトセージ, ジューンベリー, ミソハギ, ラベンダー, リアトリス, 切り戻し, 増える, 斑入りアオキ, 朝顔, 梅雨, 紅, 紫つゆくさ, 紫陽花, 6月
執筆者:tsukuroune
関連記事
-
-
残暑見舞い申し上げます。
サルスベリが満開。雑木のお庭に植えるのを迷いましたが、花の少ない時期に、明るくしてくれて正解でした! 1本だけなので、雑木の雰囲気も壊されず、剪定もきちんとすれば、大きくはならないかなと! 那須で購入 …
-
-
雑木たちと木陰の低木と花々
5月30日雑木コーナー 木々が大きく成長しています。 中でも生育旺盛なエゴノキ 5月16日 今年はたくさんの花を咲かせました。 しっとり綺麗 これらの下草たち 5月9日ギボウシ 5月30 …
-
-
深緑の頃 お庭写真2020.6.1
深緑の頃のお庭 蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31) 今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。 手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ エゴノキ コバノズイナ 山あじさいの紅 最 …
-
-
2025初投稿~
お庭の千両とナンテン ナンテンに実がないけれど。。 トイレに お庭に少し芽吹いていた三つ葉 お雑煮に 本年もよろしくお願いいたします。 今年度はコロナ禍の影響か、インフルエンザ、溶連菌、水疱瘡、マイコ …
-
-
春の寄せ植え2023
↓4/5寄せ植え パンジー & ビオラ 系が終わるのと、花が咲き終わったので、取り除き追加しました。 フレンチラベンダー2株 ブルーサルビア ケイトウ を購入 前に垂れるように咲いている …