ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

春の気配がしてきました 南高梅3年目で初開花

投稿日:2020-02-28 更新日:

南高梅3年目

今年3年目の南高梅 今年下のほうだけ、開花しました!

上の方は、木の成長に使われていて、つぼみを持たなかったようです。成長の早い梅なので、結構大きくなりました。 梅の実ができるかどうか・・

 

※6/24追記 梅が300g程ですが、収穫できました!!

奥が梅の木 枝もだいぶ伸びました。少し剪定します。

今年撮れた梅 来年はもっと増えるかな

 

※我が家のクリスマスローズたち

チェリッシュ 八重

アンナズレッド

原種ニゲル

上のニゲルから一部株分けしたもの 3年目で初開花

昨年植えつけた 斑入りのニゲル ちょっと病気ぽいけど大丈夫か、、

 

※ミニ水仙 ティタティタ 花が咲きそうです

ティタティタ

 

※水仙 スノーフレークも芽が出ています

スノーフレーク

 

※クロッカスたち

 

※チューリップも芽が出てきました。

庭に植えたビオラとチューリップ

 

※自然に増えた三つ葉 冬越しできたようです。

三つ葉 たくさん増えている・・



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

梅

今年2年目梅の木 アブラムシ駆除方法

南高梅 込み合った枝をカット、水圧でアブラムシ飛ばして薬剤で回復しました 梅の木ですが、今年は開花せず、木の生長に使ったようです。 5月上旬、昨年は大丈夫だったアブラムシ 今年大量発生!!! 天敵のテ …

4月末コンテナ 寄せ植えたち

4/23現在 コンテナたち~ 2022春夏用として 新しい寄せ植え アフリカンマリーゴールド大きな黄色い花入れました。 秋冬に寄せ植えしたビオラ&ナデシコ ビオラは5月で終わりかな~ 秋冬寄せ植え2 …

彼岸花開花しました 2018

9月14日 彼岸花開花しました! 昨年は5本くらいだけ開花だったのですが、今年は増えていました!! 毎年球根が少しづつ成長したり、増えていったりするんですね。 来年はもっとボリュームがでるといいな! …

2022.3.16春がやってきた! 2

サルビア・ネモローサ 芽が出てきました! 宿根リナリア 薄いピンクの花が咲きます                 宿根リ …

初秋のお庭&ほてい草

子どもの生き物の飼育学習もあり、知り合いの人からメダカを譲ってもらいました。 デッキの上のゴーヤの陰になるように置きました。室内にも水槽設置しましたが、外の方が元気です・・。水槽だと水草が日陰向きのも …

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

アーカイブ