秋に植えた寄植え↓
枯れてしまったストックや、セージを取り除き苗を追加しました。
↓こちらは、中心のグレースが、枯れずに寒い真冬も綺麗に咲き続けよかったです♫
4/5追記
こんもりして、きれいになってきました。
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2023-03-07 更新日:
秋に植えた寄植え↓
枯れてしまったストックや、セージを取り除き苗を追加しました。
↓こちらは、中心のグレースが、枯れずに寒い真冬も綺麗に咲き続けよかったです♫
4/5追記
こんもりして、きれいになってきました。
執筆者:tsukuroune
関連記事
紅葉が進んでいます。 イロハモミジ今年はうどん粉病もなくきれいに色づきました 奥のコナラも赤くきれいです。 西側の園路のイロハモミジもきれい 前のブログにも書きましたが、このエリア、冬は日陰だったので …
GW自宅を5日空けた間に・・ 5月7日 不在中に開花していたようで、そしてここ2日朝晩の冷え込みや雨もあって、あっという間に散っていました・・ ボタンの記録 3月15日芽吹き 3月30日 つぼみが膨ら …
南側の住居がなくなり、日当たりがよくなった我が家の庭 半日陰予定で植えた、イロハモミジが、すっごく大きくなり、株立ちの枝も混み合ってきたので、思い切って、株を減らすことにしました。 イロハモミジ2本あ …