玄関の西側の花壇の斑入りマサキにも装飾しました♪
あんまりこういうの苦手なんですが・・
室内のツリーは子供たちがやってくれました。
しかし、西側の花壇 マサキ すっごい大きくなった・・
マサキだけが結構成長して、花壇の高さが美しくなくなってきたなぁ・・
玄関入ってくるときは、あまり気にならないけれど、正面から見るとちょっと気になるようになってきました^^;
ぱっと目に毎日入るものは、なるべく美しいと思えた方が、メンタルにいいですよね♪
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2023-12-14 更新日:
玄関の西側の花壇の斑入りマサキにも装飾しました♪
あんまりこういうの苦手なんですが・・
室内のツリーは子供たちがやってくれました。
しかし、西側の花壇 マサキ すっごい大きくなった・・
マサキだけが結構成長して、花壇の高さが美しくなくなってきたなぁ・・
玄関入ってくるときは、あまり気にならないけれど、正面から見るとちょっと気になるようになってきました^^;
ぱっと目に毎日入るものは、なるべく美しいと思えた方が、メンタルにいいですよね♪
執筆者:tsukuroune
関連記事
昨年のジューンベリー 2018ジューンベリー実が生りだしました。食べてみよう! 昨年の5倍以上は実をつけました! 木もだいぶ大きくなったので、少し剪定もしました。 ムクドリが毎日やってきてだいぶ食べら …
ガーデンシクラメン 赤のパンジー 観賞用とうがらし アイビー2種 ワイヤープランツ 玄関先の寄せ植え いろいろ植えても結局最後は、ワイヤープランツとアイビーになってしまう;; 夏の間はペチュニアを植え …