玄関の西側の花壇の斑入りマサキにも装飾しました♪
あんまりこういうの苦手なんですが・・
室内のツリーは子供たちがやってくれました。
しかし、西側の花壇 マサキ すっごい大きくなった・・
マサキだけが結構成長して、花壇の高さが美しくなくなってきたなぁ・・
玄関入ってくるときは、あまり気にならないけれど、正面から見るとちょっと気になるようになってきました^^;
ぱっと目に毎日入るものは、なるべく美しいと思えた方が、メンタルにいいですよね♪
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2023-12-14 更新日:
玄関の西側の花壇の斑入りマサキにも装飾しました♪
あんまりこういうの苦手なんですが・・
室内のツリーは子供たちがやってくれました。
しかし、西側の花壇 マサキ すっごい大きくなった・・
マサキだけが結構成長して、花壇の高さが美しくなくなってきたなぁ・・
玄関入ってくるときは、あまり気にならないけれど、正面から見るとちょっと気になるようになってきました^^;
ぱっと目に毎日入るものは、なるべく美しいと思えた方が、メンタルにいいですよね♪
執筆者:tsukuroune
関連記事
↓2021年5月24日のアスチルベ 3株植えてますが、4年目でだいぶ混み合っています。 つぼみもあり、2年前は咲きましたが、昨年はほっとんど咲かず。。 3月に株分けして、6株に分けました。   …
4/23現在 コンテナたち~ 2022春夏用として 新しい寄せ植え アフリカンマリーゴールド大きな黄色い花入れました。 秋冬に寄せ植えしたビオラ&ナデシコ ビオラは5月で終わりかな~ 秋冬寄せ植え2 …
ちょっと投稿が遅れましたが・・、 2022年末のお正月準備 子供たちがお花を飾りたいと言ったので、お金を渡して2人で近所まで買いに行きました。 値上がりしていて;; お目当てのものが足りずに買えなかっ …