ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木

コバルトセージ開花 2018年度成長記録

投稿日:2018-09-03 更新日:

コバルトセージ開花しました!

2018年9月3日

昨年のコバルトセージ初秋の頃のブログ↓
tp://be-taki.com/niwa/2017/09/02/suika2017/

昨年はもう満開だったようです。今年は暑かったからか、去年はしなかった切り戻しをしたにもかかわらず、伸びて開花も遅かったです。

コバルトセージ2018年成長記録

4月3日 芽吹き

 

4月19日

 

5月17日 だいぶ株になってきました

 

6月13日

 

6月24日 切り戻ししてまた大きくなりました

 

7月8日

 

8月12日 だいぶ背丈が伸びました

 

8月24日 開花間近

 

9月3日 倒れそう・・

↑よくみると

2018年9月3日

開花していました!!

 

追記9月16日

更に開花

 

そして、以前にブログで紹介した、今年挿し芽したコバルトセージ

挿し芽したコバルトセージ定植ました2018

こちらも本日開花していました!!

挿し芽して増やしたコバルトセージ
背丈はあまり伸びなかったけれど開花できました!!

 

 

 

 



-季節の花木
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

全体のお庭3~4月

3/16 3/28 3/28 3/28 3/28 3/28 3/28 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/9 4/9 4/9コンテナ用の苗 4/12 4/12

2024 秋 寄せ植え

今年は暖かくて、春夏の寄せ植えが長持ちしました。 例年からは遅めですが、秋冬の寄せ植えに植え替えしました! こんなにたくさん買ってきて、2200円くらいでした!! 3つの鉢に植えて、余ったので、壁掛け …

サルビアクリスティイェオ

2018サルビアクリスティンイェオ開花しました!

5月19日 昨年は樹形が整わず、花も少なかったのですが、晩秋に短く切ったのがよかったのか、今年は、株も一回り大きくなり、樹形も整いました! セージ系が大好きで、サルビアクリスティンイェオは、紫系のセー …

オダマキの生長記録2018

今日は、3月上旬の冷え込み(≧∇≦) 昨年種から育てた西洋オダマキが咲き始めました。 日影に植えこみしたものは、葉ダニに少しやられましたが・・ ピンク こちらは、玄関西側の花壇に定植しました。日中3時 …

都忘れとドウダンツツジ開花しました!&アジュガ

都忘れ4月23日   ドウダンツツジ赤4月23日   ドウダンツツジ白 咲きました! 我が家の南側の建物がなくなって日当たりがよくなったからなのか、都忘れが早く咲きました。 ついで …

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ