ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

家庭菜園

2019①家庭菜園 秋植えした小松菜収穫しました&ネギと玉ねぎ

投稿日:2019-03-21 更新日:

秋に植えた小松菜

前回のブログ

2018⑮家庭菜園 大根の種植えと リーフ系とサラダ小松菜苗植え

根を抜かずに葉だけ何度か収穫しましたが、花芽がついてきたので、今日抜きました。

まだ↓だけ残っています。

暖かくなってきて、急成長し、花芽がついてきました。

サラダ小松菜だったのですが、冬の寒さを越して、しっかりした緑黄色野菜の小松菜になりました。

炒めるとおいしいです!

 

それと、初冬に植えたネギ

前回のブログ

2018⑲家庭菜園 ネギの苗を植えました 11月

まだ生長がみられません

 

今日、ご近所さんから玉ねぎの苗をもらいましたので、植えました。

ご近所さんが種から育てた玉ねぎの苗です

生長が楽しみです!

追記:次回菜園ブログ

2019②家庭菜園 6月までの状況

 

 



-家庭菜園
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

きゅうり

2018⑥家庭菜園 きゅうり収穫始まりました!

きゅうり収穫始まりました! 初めてのきゅうりは形が変形していたので、早く収穫しました。 6月6日 そして・・ 6月9日   6月10日   2日連続収獲できました。苗も 大きく育っ …

2019④家庭菜園 野菜&お庭の様子

8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …

家庭菜園収穫順調~

6月中旬頃 キュウリ、枝豆、自然に生えてきたトマト、ピーマン キュウリの収穫が始まりました。 今年のトマトは昨年のこぼれ種から、定植しました。↓前回のブログ こぼれ種たち~ 7/21 キュウリはだいぶ …

ジューンベリー 完熟はちょっと甘くおいしい

だいぶ大きくなり、実も増えた ジューンベリー あまり甘くはないので、毎年鳥さんのエサになっていましたが、たわわに実っているのを見て、少し採ってみました。 玄米フレークの上にヨーグルト その上にのせまし …

2018⑫家庭菜園 とうもろこし初収穫 モロヘイヤ

トウモロコシ 苗から買ったものが8苗 種から植えたのが20本ほどありました。 苗から植えたものは、受粉もうまくいかなかったようで、実が生らず枯れてしまいました・・ 種から植えたものが、ちょっと見てみる …

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ