素敵ハンドメイド

大人服から子供服 バックから小物まで レシピの紹介

パターン作成(トワルなし) ママグッズ 赤ちゃん用品

ママバック ソレイヤード生地で

投稿日:2018-07-05 更新日:

憧れのソレイヤードでママバック手作り

どんな形にしようか・・。とりあえず、気に入ったソレイヤードのキルティング生地を50㎝購入。

理想として、

  1. バック本体が裁断の時に効率よくとれること。
  2. ポケットを多めにしたい。外側にさっと入れられるポケットが欲しい。

そうすると、キルティングの生地幅はだいたい108㎝ですが、縮むので、横幅は出来上がりで49㎝(縫い代入れて51㎝)かなと、ポケットは外側にぐるりと付けることに。 パターン引くと、表地が足りない!!生地は東京で買ったので、近くで買えない!

急遽近くのユザワヤで、ユザワヤオリジナルの南仏生地を30㎝購入しました。

左側ソレイヤードの生地50㎝ 真ん中ユザワヤオリジナルキルティング生地30㎝ 裏地用生地1m 配色用の綿テープとグログランテープ類

配色のユザワヤオリジナル生地は底の切り替えに使用することにしました。

底付近を切替にして、底面は別布にしました。

全面同じ生地にするなら、90㎝あれば足りると思います。

よく50㎝にカットしてある、ハギレが売ってありますが、それが2つでも問題ないです。

裏地は108㎝幅なら70㎝あれば足ります。

内側裏地
ファスナーポケットと携帯入れ含め小物入れポケット付けました。

表側はぐるりとポケットにしました。(後ろ中心部分はポケットなし)

後ろ側

2013年6月作成

2018年現在5年使用していますが、ポケットが多く便利で、汚れても洗えるのがいいです。

 



-パターン作成(トワルなし), ママグッズ, 赤ちゃん用品
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こどもエプロンと三角巾

幼稚園でお料理教室をするので、こどもエプロンを作りました。 幼稚園からの指定で、頭を通すところはゴムにすることということと、後ろはマジックテープにすること という指定があります。 途中からゴムにしまし …

スカート下に履くパンツ2 綿 140㎝ フリル

以前に作ったスカート下に履く短パン スカート下に履くパンツ 綿 130㎝ フリル こちらを2年着用して小さくなってきたので、横を一周で4㎝、縦を股上を5㎜、股下も5㎜伸ばして型紙を修正しました。 ※裾 …

こども ショルダーボシェット 女の子 リボン

娘がこんなポシェットほしい!! と、絵を描かれて作ってみました! 水玉のチュール生地でリボンを作り、真ん中は小花のケミカルレースで止めました。

入学式のジャケット&ワンピース

ブラウスは既製品です イメージ図です ボレロ 総裏 ワンピース 材料 ボレロの身頃 裁断 まずはボレロ 袖口 衿ぐりにHBテープ 身頃できました 袖も裏を付けて身頃の裾を10㎝ほど残して裏地をどんでん …

スカート下に履くパンツ 綿 130㎝ フリル

短いスカートを履きたがる娘 昨年までは膝上のワンピースの下には、転んでもケガをしないように、膝が隠れるレギンスを履かせていました。 最近はプリキュアの影響でレギンスは履きたくないとのことで、パンツを隠 …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031