ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

定樹 庭作業 花木 花苗

ソヨゴ植えました

投稿日:2017-05-10 更新日:

南側 エゴノキとイロハモミジの間にソヨゴを定樹しました。

庭の設計図

http://be-taki.com/niwa/2017/04/10/haichi/

 

 



-定樹, 庭作業, 花木 花苗
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2024 秋 寄せ植え

今年は暖かくて、春夏の寄せ植えが長持ちしました。 例年からは遅めですが、秋冬の寄せ植えに植え替えしました! こんなにたくさん買ってきて、2200円くらいでした!! 3つの鉢に植えて、余ったので、壁掛け …

樹木について、ネットで調べる

ネットでいろいろ情報が出てくるので、植えるときの土の整え方などがわかるように、文章にまとめてみた。 庭の樹木と土の関係 コナラ アオダモ イロハモミジ ジューンベリー エゴノキ ユキヤナギ レッドロビ …

三連休は樹木買い

三連休は樹木を買いに行きました。 近所に、いろいろな植木やさんが一か所に集まって販売している花木センターがあり、行ってみました。 買った樹木 アオダモ2mくらいのもの1本 12000円 イロハモミジ  …

西洋オダマキを定植しました!

西洋オダマキ 苗がだいぶ育ったので、南の塀の壁近く日陰ゾーンに定植しました。 大きくな~れ♪ 来年が楽しみだな♪   ルリマツモドキ咲きました!! 根っこだけ植えて置いただけなので、心配して …

芝生の根止め

お庭の植栽が埋まってだいぶ落ち着いてきました。 しかし、芝生がどんどん浸食し、そのたびに抜いていたので、境界を決めて芝生が超えてこないように、根止め作業をすることにしました。 境界に杭を打って、根が超 …

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ