ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 季節の花木 現在のお庭

芽吹いてきました♪

投稿日:2018-03-04 更新日:

 

ユキヤナギ 芽吹いてきた

 

西側に植えたクリスマスローズ 一重咲き

西日が射す東側に植え替えたクリスマスローズ 一重咲き

日向ミズキも芽吹いてきました

地植えしたミセバヤ

コンテナに植えたチューリップはだいぶ大きくなりました

 

春ですね!!

 



-コンテナガーデン, 季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

真冬のお庭2018

ソヨゴの葉がいい感じ。常緑樹があるといい。 休眠中のお庭。エニシダ(写真上2つ2株)の緑はまだ保持できています。 冬はまったく日が当たらず、土は凍っているけれど、斑入りのアオキとセイヨウイワナンテント …

雑木たちと木陰の低木と花々

5月30日雑木コーナー   木々が大きく成長しています。 中でも生育旺盛なエゴノキ 5月16日 今年はたくさんの花を咲かせました。 しっとり綺麗 これらの下草たち 5月9日ギボウシ 5月30 …

6月梅雨のお庭のお花たち2020

イングリッシュラベンダー 白から色づき始めた 山アジサイの紅 白がノリウツギとグラジオラス アナベル 満開 黄色がリシマキアファイヤークラッカー ペンステモン 元の株は枯れてしまいましたが、昨年のこぼ …

梅収穫

昨年は500gくらいで初収穫だった梅 今年は1.7kgくらい採れました!! 洗って 干して 梅酒にしました~~ 楽しみ!! 収穫後剪定しました!来年もたくさん実がなりますように!

ペチュニア

2018④ペチュニア 満開です

ハートのリースも満開 満開で華やかになりました。   ハンキングと、コニファーの寄せ植えに植えたペチュニアも咲いています。 雑木のお庭がメインなので、華やかな花はコンテナのみにしようと思って …

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ