ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

切り花 季節の花木 屋内の花たち

季節の花を切り花にしてみました

投稿日:

今年は6月に梅雨明け・・、

梅雨の季節に美しい、グラジオラスやギボウシが真夏の炎天下にさらされて可哀そう^_^;;

玄関のコンソールテーブルの上に切って飾ってみました。

オレンジのグラジオラス
紫のリアトリス
ギボウシの花

 

そして、間延びしてしまった、ペチュニアたち。少し切り戻ししました。

全部すると、花がなくなってしまうので、徐々にやっていこうと思います。

切り戻しをしたペチュニアをダイニングテーブルに飾ってみました。

 

ペチュニア

赤を中心としたペチュニア
夏らしい

家の中に花があると華やかでいいですね!!

 



-切り花, 季節の花木, 屋内の花たち
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2018 9月 夏の草花たち 初秋の様子

夏の草花前回ブログ(開花頃) 2018 7月 夏~の草花たちが開花 そして、暑さでまさかの熱中症??   シコンノボタン 毎日咲いてくれますが暑さで少し疲れ気味?? 毎年11月くらいまで、毎 …

2017秋のお庭の草花と樹木たち

キンモクセイ咲きました!いい香り~~☆ 秋になりナツハゼようやく定樹しました。 夏は朝は日が当たる場所で、冬場は日が当たりにくいのですが、大丈夫かどうか。。 彼岸花の球根 ご近所さんにすっごくいただい …

白ぽい花特集♬

5月から6月初旬 白い花がきれい 5/10 エゴノキ 満開   5/10 お隣さんに昨年もらった あやめ 咲きました   5/10 アナベル つぼみ 6/5 アナベル 咲いてきまし …

2024年4月お庭

2024年4月3日 コンテナたち あたたかくなり葉ボタンが成長してきました。 2024年4月7日 2023秋 種まき、球根、猫の糞尿被害 で紹介した白い水仙が咲きました! ちなみに・・お隣さんに以前に …

春の花たち2きれい

昨年ご近所さんさからいただいた 山野草の海老根(エビネ) 花芽がでてきました。 5/13その後開花しました~ 新緑の雑木のお庭 別のご近所さんからいただいた、スズランも数年咲かなかったのですが、少しづ …

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ