ゴーヤだいぶ大きくなってきました!よく見ると雌花に赤ちゃんゴーヤが!
前回の記録:2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました
その後の生長記録 全部で3ポット
6月24日
6月29日
親弦は摘心し、小弦が3~4本出てきました。
7月8日 生長が加速してきました。
よくみると!
楽しみですね! また生長記録書きます~
ゴーヤその後 次のブログ:2018③緑のカーテン 初収穫です!
前回のブログ:2018②緑のカーテン ゴーヤの実の赤ちゃん♪
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:2018-07-08 更新日:
ゴーヤだいぶ大きくなってきました!よく見ると雌花に赤ちゃんゴーヤが!
前回の記録:2018①緑のカーテン 種から育てたゴーヤ定植しました
その後の生長記録 全部で3ポット
6月24日
6月29日
親弦は摘心し、小弦が3~4本出てきました。
7月8日 生長が加速してきました。
よくみると!
楽しみですね! また生長記録書きます~
ゴーヤその後 次のブログ:2018③緑のカーテン 初収穫です!
前回のブログ:2018②緑のカーテン ゴーヤの実の赤ちゃん♪
執筆者:tsukuroune
関連記事
寄せ植えしている100円で買ってきたちょっと大き目なコリウスが、どんどん脇芽から増えて これでもカット済み 切っても切っても、生長する・・ このコリウスは1つの苗なんです! で、大きくなりすぎたコリウ …
8月12日 ミニトマトが採れる採れる・・ 虫や鳥にだいぶ食べられたりしましたが、4株あると本当十分です! 来年も4株植えたいと思います! 鷹の爪 ほったらかしでも虫もつかずお勧め! 連作障害だけ注意で …
花壇に、あかちゃんひまわりの種を植えて、さきました! マリーゴールドは昨年植えていたので、こぼれ種から成長、 ↓メランボジウム 昨年、寄せ植えで買ってきたもので、土を天日干しにして、畑に戻したら、芽が …
お久しぶりです。 今年はまだまだ暑くて、真夏でも毎年たまに、5分くらいお庭出たときに雑草整理してましたが、今年は、野菜の収穫と、肥料、水遣り以外はお手入れができず… 野菜は今年初万願寺とうがらし、茄子 …