ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

季節の花木 現在のお庭

2018 9月 夏の草花たち 初秋の様子

投稿日:

夏の草花前回ブログ(開花頃)

2018 7月 夏~の草花たちが開花 そして、暑さでまさかの熱中症??

 

シコンノボタン

毎日咲いてくれますが暑さで少し疲れ気味??

毎年11月くらいまで、毎日花を咲かせてくれます。今年は暑かったのでどうでしょうか??

 

ゼフィランサス

満開です!

昨年植えて植えっぱなしで2期目ですが、さすがに昨年より大株です!

球根が成長しています。来年もっとたくさん咲かせてくれるかな^^!

 

ミソハギ

相変わらず満開^^

相変わらず、手前の山アジサイの紅まで勢力を伸ばしています。^^;;

 



-季節の花木, 現在のお庭
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2020 お庭紅葉がきれい

家に帰ってきて正面に見えるイロハモミジ きれいに紅葉しています。 京都の秋のモミジがきれいで、正面はイロハモミジにしました。 ライトアップも京都をイメージして、アップライトつけています。   …

2023秋~冬の寄せ植え

今回の秋冬の寄せ植えは、基本の秋冬~春の花 パンジー ビオラ アリッサム シロタエギク 葉ボタン ナデシコ アルテルナンテラ系(秋) 等を中心にぎっしり詰め込んだ寄せ植えにしました。 10月下旬に先に …

全体のお庭3~4月

3/16 3/28 3/28 3/28 3/28 3/28 3/28 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/7 4/9 4/9 4/9コンテナ用の苗 4/12 4/12

2023だいぶ暖かくなり、芽吹きがすすむ

イロハモミジが芽吹いてきて、 ジューンベリーが開花しました。 鉢で育てているイロハモミジもきれい。 赤の葉っぱのナツハゼも芽吹いています。   宿根草や、こぼれ種から芽をだしている花々も成長 …

ユキヤナギ満開2019

桜の季節の前に満開になるユキヤナギ 我が家は満開になりました。   3月30日満開翌日31日からは雨で散りはじめました。   2月23日 2月23日ユキヤナギ つぼみが膨らんでいます &nb …

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ