昨年のジューンベリー
昨年の5倍以上は実をつけました!
木もだいぶ大きくなったので、少し剪定もしました。
ムクドリが毎日やってきてだいぶ食べられたと思うけれど、結構取れました。
昨日赤い実をだいぶ取って、今日また庭に出ると、昨日まで色づいていなかったジューンベリーが一気に赤くなっていました。
今の時期が収穫期なのかな~
マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし
投稿日:
昨年のジューンベリー
昨年の5倍以上は実をつけました!
木もだいぶ大きくなったので、少し剪定もしました。
ムクドリが毎日やってきてだいぶ食べられたと思うけれど、結構取れました。
昨日赤い実をだいぶ取って、今日また庭に出ると、昨日まで色づいていなかったジューンベリーが一気に赤くなっていました。
今の時期が収穫期なのかな~
執筆者:tsukuroune
関連記事
2018秋 キンモクセイとカリオプテリス スターリングシルバー
あれ?いい香りがする?? よく見ると! キンモクセイが咲いている!! 昨年は・・↓昨年のブログ 2017秋のお庭の草花と樹木たち 10月上旬だったようですね。 しかし、株の一部だけで、花が少ないので、 …
紫根野牡丹(シコンノボタン)咲きました!! これ、3年前に園芸教室に通っていた時に、挿し木の授業でもらった枝を、6月の梅雨、挿し木にして、根付き3年目のものです。 2年目から花を付けて、今年で3年目、 …
深緑の頃のお庭 蚊が出始めましたが、からっとした爽やかな日曜日でした(5/31) 今日はお庭で今年2回目のBBQをしました。 手前がソヨゴ 奥がイロハモミジ エゴノキ コバノズイナ 山あじさいの紅 最 …