ナチュラルな雑木のお庭づくり

マイホームが完成し、自分たちで作るナチュラルで癒される雑木のお庭&家庭菜園&ついでにハンドメイドで手作りの暮らし

コンテナガーデン 切り花 季節の花木 屋内の花たち 現在のお庭

6月梅雨のお庭のお花たち2020

投稿日:2020-06-25 更新日:

イングリッシュラベンダー

白から色づき始めた 山アジサイの紅

白がノリウツギとグラジオラス

アナベル 満開 黄色がリシマキアファイヤークラッカー

ペンステモン 元の株は枯れてしまいましたが、昨年のこぼれ種から目が出て成長しています

リナリア フィリアピンク

ギボウシ2種

フォーチュンベコニアとベコニア サルビア等

玄関 アナベルを飾って



-コンテナガーデン, 切り花, 季節の花木, 屋内の花たち, 現在のお庭
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

春の予感

今年の冬は北関東は暖かく、今が一番寒い時期で、早朝6時に我が家のリビングは、最低9度まで室温が下がります。 が、今年はまだ最低が14度まで・・ だいぶ違います。 お庭のネモフィラが今日咲いていました・ …

2019年9月お庭の様子

9月19日コバルトセージ満開 コバルトセージがさわやかな秋晴れの今日 美しい 9月19日 ヤブラン 草だらけなところを頑張って咲いてくれました;; 春に咲いたアジュガが来年に向けて繁殖中 彼岸花が芽を …

5月中旬 お花たち

宿根リナリア 宿根草 ピンクでかわいい。 1株買って、毎年こぼれだねからどんどん増えています。 宿根リナリア こぼれだねから育ちはじめの リナリア かなり、芽が出てきています。 寒さににも暑さにもつよ …

クリスマスローズ こぼれ種から~

クリスマスローズ こぼれ種からたくさん芽が出ていて、3年目のものもそのままにしておいたのですが、病気にかかりやすく、成長も悪いので、ポットに移しました。 今年芽がでた1年目のものから3年目まで~ 3年 …

蚊がいなくなってきたので庭整理

秋 雑草の生長が止まり、夏に伸びた草花は整理して、庭がすっきりしてきました。 庭の中心部に植えたシンボルツリーのアオダモは、若干葉が色づいてきました。 中央右寄りアオダモが赤茶になってきました アオダ …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ